あえて言おう、秋葉原はあなただけのモノではない!
電気街とオタクの街の顔を併せ持つ東京・秋葉原で休日に開催される歩行者天国が“無法状態”となっている。大音量で演奏するバンドや下着をあらわにした女性パフォーマーが横行し、警察官からの注意は、当たり前の光景だ。モデルガン発射騒ぎまで起きている。35年前から続く歩行者天国だが、オタクの聖地と呼ばれるようになってからは騒動が絶えない「アキバのホコ天」に変わり、古くからの地元関係者や警察官はまゆをひそめている。
※MSN産経ニュース2008年4月9日21時36分更新分より一部引用。
そりゃイタいわ。
自称セクシーアイドル(のオバハン?)がTバックをちらつかせるなんて、
正直、やってること自体痴女やね。
さらに、寄って集ったスケベなローアングラーの男どもが、
痴女だけでなく、コスプレーヤーのスカートの中を
自分が犯罪行為に加担しかねないと知っててパンチラショット。
最悪なのは、警官が近づいてくると「逃げろ!」と知らせるヤツや、
注意する人間に対し、「何とかして、超ウザイ、バカヤロー」と悪態つくヤツ。
(これじゃ電車内や映画館内で、携帯使っている人間に注意する人間が悪者扱いにされるのと同じ!)
これじゃ、秋葉原の空気が悪くなるのは当然だよ。
正直、秋葉原のホコ天で、威風堂々と振舞っているヤツ全員バカ。
こいつらには、痛すぎる将来が待っていることを他人事のように笑っているからね。
「今が良けりゃいいんだよ」ってほざいても、いつまで続くと思うか?
社会的身分がどの位置にあるのか理解していないだろうな。
一部のバカが「アキバ文化を広めてあげようと思ってる」ってほざいているけど、
それはお前らの頭の中だけ。
世間全般は迷惑なキチガイとしか見ていないからね。
一体、
秋葉原は誰のモノなんだ?
歩行者天国の本来の役割ってなんだ?
耳を疑うよ!
同情するならデジタル家電を買え!ってね。
大体、コスプレに金をかけるくらいなら、秋葉原で家電買った方がマシやわ。
そう思わんか?
警視庁は、2002年のFIFAワールドカップ(TM)コリア・ジャパン大会に講じていた
フーリガン対策を応用し、無法地帯と化したアキバのホコ天にたむろする
反乱分子の抑制に勤めた方がいいのでは。
アキバの反乱分子は、欧州各国のフーリガン級にタチが悪くなってきたからね。