是非を呼ぶか?日韓リーグオールスター | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

是非を呼ぶか?日韓リーグオールスター

Jリーグは19日、東京都内で開かれた理事会と総会で以下の項目について承認しました。

◆2008年度予算

収入・125億9100万円(前年比3億6600万円増)

支出・124億6400万円

また、大手広告代理店の博報堂と今年から3年間の契約を更新。

◆準会員

日本フットボールリーグのカターレ富山(富山県)とニューウェーブ北九州(福岡県北九州市)の

準加盟を承認した。

フィリップ・トルシェを総監督に招聘したFC琉球は、

地元の支援について、スタジアム確保とスポンサー獲得の目処が付かず、

不十分と判断したため承認見送りに。

◆公式スポンサー

新たなリーグ戦オフィシャルスポンサーに、マイラン製薬、レオパレス21が決定した。

契約は’10年末までの3年間。

オースルターサッカー冠スポンサーには、ジャパンエナジーが3年間継続。

また、リーグ戦での90度システム広告のスポンサーにジャパンエナジーが3年間締結しました。


で、この中で注目となったのがJリーグJOMOオールスターサッカーで大きな変化が出た。

今年と来年は、Jリーグ選抜と、韓国Kリーグ選抜との日韓対抗戦で行うことが決定した。

今年は8月2日(土)に日本で開催されますが、来年は韓国での開催のため国内開催はない。

’93年から夏の恒例行事として開催してきたが、

東のチームが強すぎて、奇数順位vs偶数順位でやればええのとか、

存在意義に異を唱えたりとか、

それより日本代表強化だとか、あーだこーだイチャモンつけてきた。

これが原因で興味がドン引きモードになり、何らかのテコ入れ策が必要だったんでしょうね。

相手が韓国のKリーグ選抜(with助っ人外人)なんだけど、誰やねん?!ってツッコミたくなる。


【参考資料:東アジアサッカー選手権’08男子 韓国代表】

GK>キム・ヨンデ(光州)ヨム・ドンギュン(全南)チョン・ソンリョン(浦項)

DF>クァク・テフィ(全南)クァク・ヒジュ(水原)チョ・ソンファン(浦項)

    チョ・ヨンヒョン(城南)カン・ミンス(全北)

MF>キム・ナミル(神戸=日本)イ・グァンウ(水原)ファン・ジス(浦項)チョ・ウォンヒ(水原)

    イ・ジョンミン(蔚山)パク・ウォンジェ(浦項)オ・ジャンウン(蔚山)ク・ジャチョル(済州)

    イ・サンホ(蔚山)

FW>コ・ギグ(全南)ヨム・ギフン(蔚山)チョ・ジンス(済州)イ・グンホ(大邱)パク・ジュヨン(ソウル)


今回のオールスターサッカー開催方式変更で・・・って、普通に日韓戦やったほうがいいと思うんだけどなぁ。