幸先よく快勝!でも1失点が悔やまれる・・・ | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

幸先よく快勝!でも1失点が悔やまれる・・・

2010 FIFAワールドカップ(TM)南アフリカ アジア第3次予選・第1節(埼玉)

日本(34位) 4<1-1/3-0>1 タイ(107位)

※()は1月17日現在のFIFAランキング。

前半21分<日本>遠藤

前半22分<タイ>ティーラテープ・ウィノータイ

後半9分<日本>大久保

後半21分<日本>中澤

後半46分<日本>巻


【日本のスタメン】

   大久保 高原

山瀬  遠藤  中村憲

     鈴木

駒野 中澤 阿部 内田

     川口(C)


後半23分 巻<>山瀬

後半36分 播戸<>高原

後半42分 羽生<>大久保


攻撃陣の爆発ぶりが目立った試合だった。

第2次”岡田ジャパン”始動から半月、急造編成の中、大久保と山瀬の活躍が目立った。

タイの1点は、日本の守備陣の意識不足を露呈。


で、今回の試合、埼玉スタジアムの収容人員63700人に対し、入場者数35130人と空席が目立った。

平日の埼玉スタジアムなんて酷すぎ。

都心から埼玉高速鉄道の浦和美園駅まで1時間。さらに北へ徒歩20分と立地条件の悪さ。

当日は気温2度。雪が降る悪条件。


こんな状況でで戦えるかっちゅうねん!

2月17日に開幕する東アジア選手権が不安になってきた。


<参考>

’04年2月に行われた2006 FIFAワールドカップ(TM)ドイツ大会1次予選・第1節vsオマーン戦は

平日夜の開催にかかわらず60207人の大観衆で埋まった。



<今後の日程>

3月26日(水) vsバーレーン(アウェー)

6月2日(月) vsオマーン(横浜日産ス)

6月7日(土) vsオマーン(アウェー)

6月14日(土) vsタイ(アウェー)

6月22日(日) vsバーレーン(埼玉)


何で月曜に試合組むねん。

それと、関東地区に試合組みすぎ!

「特別な大会は関東地区で」ってことはないでしょ!