アジアチャンピオンズリーグ、最大の敵は全南! | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

アジアチャンピオンズリーグ、最大の敵は全南!

ガンバ大阪が第86回天皇杯準優勝チームとして出場する来年度のAFCアジアチャンピオンズリーグ。

※日本からは3チーム

 浦和レッズ>第86回天皇杯優勝チームだが、

         本年度のAFCアジアチャンピオンズリーグ優勝チームとして決勝トーナメントから出場

 鹿島アントラーズ>今年のJ1リーグ優勝チーム。

 ガンバ大阪>第86回天皇杯準優勝チーム、本年度J1リーグ3位。

その予選リーグの組み合わせが発表になった。


<グループE>

長春亜泰(中国)アデレードユナイテッド(オーストラリア)浦項スティーラーズ(韓国)

ベカメックス・ビンズオン(ベトナム)

<グループF>

クルンタイバンク(タイ)北京国安(中国)ナムディン(ベトナム)鹿島アントラーズ(日本)

<グループG>

メルボルンビクトリー(オーストラリア)チョンブリFC(タイ)ガンバ大阪(日本)全南ドラゴンズ(韓国)


組み合わせとしてはラッキーなんだよね。

ウチは3チーム中、ロクな成績も残していない下っ端チームなので、苦しい組み合わせに

なるんじゃないかなぁ~と思ってさぁ、オーストラリアとタイのクラブは楽勝なんだけど、

最大の敵は韓国の全南。

昨年2006年のACLとA3では韓国のクラブに勝てなかったんだよねぇ。

 A3>8月5日・国立 ●0-6蔚山現代

 ACL>3月8日・全北 ●2-3全北現代/5月3日・万博 △1-1全北現代

コリアンコンプレックス克服が決勝トーナメント1位通過への鍵。


これで、2月のパンパシフィックチャンピオンシップ、

7月のニッサン・スダメリカーナカップ王者・アルセナル(アルゼンチン)との新設された国際カップ戦と、

2008年はガンバ大阪が世界に躍り出る機会が増えそうだ。