1月号(急)
続き!
◆「紳士同盟クロス」第41話(種村有菜)
高成と高成に対し復讐を企てようとする閑雅のバトル勃発。
ここへきて、両者のカキタレ志願者も萌える展開で、一気になだれ込むか?
これまでのダラダラ感が密閉した部屋に漂う臭さとして充満していたことを考えたら。
絶望した!
いつになったらカタ付けるのか?と思ってもおかしくないつまらなさに絶望した!
こんな作品を支持し、ほかの作品をクラスの担任にいちゃもんを付ける保護者のごとく
クソ扱いする人間は、自分が知恵遅れより頭が悪いことに気づいていない。
体は成長しても、精神は幼稚園児で止まっている。
こんなヤツの存在が原因で、この雑誌の勢いは止まったままで、平和ボケした憂国雑誌と化した。
君たちはこのりぼんが休刊になってもいいんですか?
ネット(BBSやブログ)での種村有菜と春田ななをヨイショし、
他の作品をクソ呼ばわりする理不尽な言動が、逆に雑誌を潰していることに気づいていない。
ま、他の作品は知恵遅れ以下の知能の君たちには分かる訳がないか。
【今号のヨタ話】
◆新年度になったことで・・・
イラスト担当が替わりました。
「ビバ!RMCパラダイス」>さなせ秋葉
「UGのオレ伝説」>桜アミュー
「りぼん ときめき星占い」>元原絵里奈
そんなの関係ねぇ!
◆放課後あそBLOG
ニンテンドーDSの登場でフィギュアスケートのゲームが登場するとは・・・。
それを応用してDS用の新体操のゲームを出してみては?
最近、新体操日本代表の公式ブログ も盛り上がっているそうだし。
◆お仕事紹介企画始動!
新しい読み物企画として「お仕事人★カタログ」が始まりました。
記念すべき第1回は、今年大活躍した宮崎県の東国原秀夫知事!!!
ここでも”そのまんま節”全開でした。
10代は少年漫画漬けだった東国原知事ですが、今回少女漫画誌からの取材ということで
違和感は感じなかったのか?
◆ひろにゃんが本誌登場。
発表した2作品で登場した春華あげはが創造したキャラクター・ひろにゃんがクイズページに登場。
それなりに評判高かったんでしょうかねぇ。
◆次号は注目の2作家登場!
表紙&巻頭カラーはこれまでにない手ごたえを掴んでいる「チョコレートコスモス」が飾りますが、
ワタクシは「そんなの関係ねぇ!」と言わんばかりの注目が・・・
まず、武内こずえの新連載「マジョカル☆マジョカル」。
魔女っ子になりたい真珠(まじゅ)。
魔法よりすごい力を持つことを彼女はまだ気づかない・・・。
この文から、またしてもツッコミどころの多い作品になるだろうな・・・。
それが彼女の持ち味なんだけどね。
その点を理解できない人間は頭が悪いね。知恵遅れより頭が悪い。大迷惑だよ。
さらに中野さやが本誌に登場します!
繊細なタッチとストーリーで、りぼんが忘れかけていたものを取り戻せる作家が本誌に登場なんて
ウレシ♪ウレシ♪
こりゃ次号気合が入りそうだぜ!
で、今年のりぼんを振り返る企画はいずれ書く!