紅白出場者決定!でも民放は「そんなの関係ねぇ!」 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

紅白出場者決定!でも民放は「そんなの関係ねぇ!」

大晦日のTV局の陣容が次々と明らかになった。


NHK大晦日恒例の紅白歌合戦は中川翔子、AKB48、馬場俊英、すぎもとまさと(誰?)

元男性(同一性障害)の中村中(あたる)に、なぜかアメリカ人のリア・ディゾン?

復帰組も米米CLUB、寺尾聰、あみんが出場。

ラインナップをみているとNHKのお間抜けぶりを大きく露呈している。

NHKの音楽番組が縁で出場を打診した大物歌手Y・AやU・Hにも断られ、

人気グループのBや、大物シンガーソングライターのT・Mも毎度のように断られた。

大体が音楽を商業化することに異を唱えている派と、せっかくの大晦日だしゆっくりさせて派だという。

デビューから32回連続出場している細川たかしも、「円天」問題が原因で辞退。

こんな形で出場を辞退したことは、本人も心が痛いだろう。

大物が出ない、常連歌手が出場を辞退した、問題続きの紅白歌合戦ももはやこれまでかと囁かれるが、

民放各局は「そんなの関係ねぇ!」といわんばかりの注目プログラムをスタンバイ。


<日テレ>

今年NHKを定年退職、フリーアナウンサーに転身しブレイクした宮本隆治を総合司会に迎え、

大晦日から元旦にかけての26時間大型生放送バラエティを放送。

(’95年から6年連続で総合司会を務めた時期を含め)合計13回紅白歌合戦に携わってきた宮本アナが、

今度は紅白を向こうに回して、どう挑むか注目される。

<TBS>

「K-1 Dynamite!!2007」を5時間ぶっ続け放送。

この日大阪で行われる同大会の中継に、今年のK-1 MAX&HERO’Sのベストバウトを再放送。

注目は桜庭和志vs船木誠勝。

’00年のヒクソン戦直後の電撃引退から7年、船木誠勝がリング復帰。UWFの戦いが蘇るか?

<フジ>

「ジャンクSPORTS」スペシャル→爆笑問題の強運王スペシャル→ジャニーズ年越しライブ中継

<テレ朝>

「ドラえもん」スペシャル→よゐこの無人島0円生活スペシャル→爆笑問題のクイズ常識王年越しSP
フジとのダブルブッキングとなった爆笑問題。23時30分から冒頭15分の動向が気になるところ。

一方よゐこは今年注目された100人に無人島への招待状を送ったが、その中にゆうこりんは?

<テレ東>

年忘れにっぽんの歌→ハッスル大晦日SP→東急ジルベスターコンサート

今年のテレ東はファイティング・オペラで飾ります。昼間の大会を急速編集し放送。

ジルベスターコンサートは指揮者(今年は尾高忠明)のハラハラ感あふれる指揮に注目。


と、民放もそれなりに志向を凝らしている。

だったらNHKは鶴瓶師匠に”ご開チン”を土下座してでも頼むしかないか?!