東京のほうではTOKIO HOT100が2日に放送1000回。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

東京のほうではTOKIO HOT100が2日に放送1000回。

まず、前回のおさらいを。


1[2↑] 蒼く優しく(コブクロ)

2[1↓] 旅立ちの唄(MR.CHILDREN)

3[3→] SPEED KING(RIP SLYME)

4[13↑] HOT STUFF(CRAIG DAVID)

5[4↓] INCONSOLABLE(BACKSTREET BOYS)

6[6→] 花の名(BUMP OF CHICKEN)

7[14↑] ONE(AI)

8[41↑] 冬物語(ケツメイシ)

9[7↓] メーデー(BUMP OF CHICKEN)

10[5↓] YELLOW(木村カエラ)


何で今頃エンジンかけるんやろ。

コブクロ、エンジンかけるの遅すぎ。

これで何回はずし、赤っ恥をかいたことだろうか・・・

8位のケツメイシは両A面シングルの”相方”「聖なる夜に」が63位に初登場しており、

票割れでこれ以上の上昇はないだろうな。

何で両A面にしたんやろ。BUMPやGLAYと同じ末路をたどるのがオチ。

で、レミオロメンの新曲「WONDERFUL&BEAUTIFUL」が13位に最高位エントリー。

冬本番の到来にまぎれて大混戦になりそうだぞ!


1 蒼く優しく(コブクロ)

2 SPEED KING(RIP SLYME)

3 旅立ちの唄(MR.CHILDREN)


でキマリ!


12月は2つの企画がスタンバイ。

16日(日)放送はFM802スペシャルウィーク最終日。ビッグプレゼントを用意。

25日(火)放送は2007年度年間チャート100曲を朝10時から9時間かけてオンエア。

聞き逃せないぞ!


その一方で東京J-WAVE日曜お昼の主役「TOKIO HOT100」が2日の放送で1000回を迎えます。

番組開始時から19年、クリス・ペプラーの美声は今も走り続けてます。

”弟分”の「OSAKAN HOT100」なんてSUPER MASA(現:ケイ・グラント)から始まったが、

体調を崩し3年でギブアップ。

その後、土山和子&ドン・ビーバー(代行・2ヶ月)→ヒロ寺平(10年2ヶ月)→浅井博章(現在)に。

さて、浅井は何年でギブするか。