”東の鬼門”突破できず。もはやここまでか?
2007Jリーグディビジョン1・第32節
[味スタ/14:00/晴/30157人]
F東京 1<0-1/1-0>1 G大阪(勝ち点65)
前半44分<G大阪>マグノアウベス
後半31分<F東京>ルーカス
西野内閣就任以降、”東の鬼門”となってきた味スタでのF東京戦。
5戦戦って1勝も出来ず、昨年の同カードでは2点先制したが、3点入れられ逆転負けし、
V争いを失速させた。
悪夢は繰り返された。
マグノの先制点に、後半19分の茂庭の退場で風向きはG大阪に吹いていたが、
ルーカスの同点弾で精神的余裕で出来た落とし穴にハマってしまった。
これで3位陥落。
でも、首位浦和も引き分けたため勝ち点5差の中に浦和、鹿島、G大阪の三つ巴に。
【第32節終了時点での優勝の行方】
1 浦 和 70
2 鹿 島 66
3 G大阪 65
11月24日(土)に行われる第33節・浦和vs鹿島戦で・・・
浦和勝利or引き分け>G大阪の結果に関係なく浦和の優勝決定。
鹿島勝利>次節持ち越し(浦和70/鹿島69)
G大阪の逆転優勝へは残り2試合で2連勝し、
なおかつ浦和2連敗(必須)、鹿島1勝1分け以下(合計勝ち点が4以下)しなければ
望みは絶たれ、ご愁傷様。
天文学的やん!(TωT)