Will Be 1100万人への道[10] | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

Will Be 1100万人への道[10]

最近、ワタクシが妙な出来事に気づきました。

それは・・・

J2リーグ戦 

第8節 4月11日(水)

札幌 vs 福岡


この試合の会場が・・・


国立西が丘サッカー場


東京やん!


今回の東京開催に至った経緯をコンサ社長日記 で記されており、

札幌ドームでやるとしても北海道日本ハムファイターズが先にとられ、

厚別(芝生養生中)も室蘭(ナイター設備なし)もダメ。

そこで、本州開催ということで、集客のことを考えて東京で・・・

ってオイオイ!社長!この日はなぁ・・・

【ヤマザキナビスコカップ第4節】

千葉 vs G大阪(フクアリ)

大宮 vs 横浜M(駒場)

F東京 vs 磐田(国立)

横浜C vs 大分(三ツ沢)

鹿島 vs 名古屋(カシマ)

【J2リーグ第8節】

東京V vs 京都(味スタ)


と関東圏で行われる他の試合が6試合。

しかも、FC東京と東京ヴェルディのホームゲームが運悪く組まれている。

札幌にとってはまさに「多勢に無勢」「お先真っ暗」だ。


そこで、ワタクシは集客作戦を提案する。

①北海道アンテナショップ作戦。

東京には他府県からの名産品を扱ったアンテナショップが多数存在しており、

無論、北海道のアンテナショップもある。

北海道フーディスト (東京駅八重洲口)

北海道どさんこプラザ (有楽町駅)

この2店舗に4月11日の試合のチケットを扱ってもらい、ここを訪れた人に興味を持ってもらう。

②試合当日はラーメン対決も実施!
札幌と福岡といえば、共通項はラーメン。

札幌はみそ(+バター)。福岡はとんこつ。

そこで、当日の西が丘で、この2つのラーメンを販売(各500食限定)し、

どちらが早く完売するかレースを行う。

食券制にして、勝利したほうには豪華賞品が当たるチャンスを!

③ポスターで煽る

やっぱ宣伝なくして動員は見込めない。

宣伝の基本はポスター。

そこで、プレイガイドや北海道料理の店に貼るポスターを貼って煽らせる。

ポスターには強烈なコピーが必要!ということで、

東京急襲作戦、決行。

これならインパクトは絶大。

④生番組に選手を!

試合当日、日テレ「ズームイン!SUPER」の終了間際(7時58分ごろ)と、

フジ「笑っていいとも!」の開始いきなり(正午)のショットに、

試合に出場しない選手とコンサくんを送り込んで、

この日のナイトゲームをアピール。

後者は10秒ほどなので「本日19時 西が丘」とボードを持ってアピールしてもらう。


いかがでしょうか。


追記:①の所で、有楽町どさんこプラザでの販売は既に実施しております。