2年連続”本命なき戦い”を制したのはチュートリアル! | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

2年連続”本命なき戦い”を制したのはチュートリアル!

史上最大の漫才オープントーナメント「オートバックスM-1グランプリ2006」が24日(日)

東京・六本木のテレビ朝日本社で行われ、結成9年目のチュートリアル(徳井義実・福田充徳)が

審査員全員一致で史上初の満票優勝を制した。


振り返ってみたら今回の決勝大会は史上初が多かった。

◆2年連続”大阪吉本”勢連覇。(前回王者ブラックマヨネーズも”大阪吉本”組)

◆’03年王者フットボールアワーが電撃参戦。(決勝に進んだものの最終決戦で2位に)

◆コンビが多い中、最多人員・5人組のザ・プラン9が決勝大会進出。(結果7位)

◆負け犬OLコンビ・変ホ長調がアマチュア初の決勝大会進出も8位に。

◆出場3922組で最年少出場者は1歳(!)


この日の漫才2本で、チュートリアルの奥の深さがよくわかった。

でも、問題はこれから。

M-1を制したとは言っても、全国区ブレイクは生かすも殺すも王者次第。

”妄想イケメン”徳井の暴走キャラが仇にならなければいいのだが・・・


追記:チュートリアルのコンビ名の由来は、

    ふたりが高校・浪人時代に通っていた河合塾の個別指導の時間から取ったそうだ。