「オリ・ラジ」笑えない”武勇伝” | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

「オリ・ラジ」笑えない”武勇伝”

神宮球場へスカイダイビング 降りたところが赤坂御用地

武勇伝 武勇伝 武勇 デンデン デデンデン レッツゴー!


2日(日)日テレ系「高校生クイズ」関東地区予選が東京神宮球場で行われたが、予期せぬアクシデントが発生した。

番組パーソナリティーであるお笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦(23)が

パラシュートで神宮球場に降りるはずが、隣接する赤坂御用地に投下するアクシデントに。

その経緯が・・・


 事件が起こったのは、番組収録中の午後零時45分ごろ。収録現場の東京・新宿区の神宮球場には

6504人の高校生が集まり、オリラジの藤森慎吾(23)がオープンカーに乗って登場した。

 一方、相方の中田は、第1問の「〇×クイズ」の答えを示すため、球場内の〇のエリアに着陸するはず、

だった…。が、球場の上空2100メートルのヘリコプターから1つのパラシュートで男性インストラクターと

一緒に飛び立った中田は、雨と強風にあおられ、あれよあれよと右翼席の後方に流されていった。

 藤森と司会の鈴木崇司アナウンサー(32)、高校生たちが見送る中、中田とインストラクターが降下したのは、

球場から約1.1キロ離れた皇太子ご一家や秋篠宮さまら皇族の住まいがある赤坂御用地。

迎賓館に近い鮫(さめ)が橋門の東側約50メートルの空き地だった。

 皇宮警察によると、調べに対し、インストラクターは「強風にあおられたため、空き地を探して着地してしまった。

赤坂御用地だとは知らなかった」と話し、中田は「大変申し訳ありません」と頭を下げたという。

着陸地は芝生で2人にけがはなく、口頭による厳重注意だけで解放された。

また、宮内庁東宮職によると、皇太子ご一家のご生活に影響はなかった。


同局は「専門家の判断では、風速15メートル以内なら降下可能で、降下時間の午後零時半ごろは

風速5~10メートルだった」と説明。「突然の強風に流されてしまった。

関係者にご迷惑をお掛けしたことをおわびしたい。今後は安全管理に万全を期したい」とした。

この日、都内は南西からの風が強く、気象庁によると最大瞬間風速は20メートル超だった。


(以上 サンスポ・ドット・コム7月3日更新分より抜粋)


ここ近年、東京都内はテロに対する警戒感が強まり、そんな中で起こった今回の事件、

「予期せぬ事態」で済んだものの、それ以前に別の方法があったはずでは。