EC05-06情報第1報! | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

EC05-06情報第1報!

イタリア・セリエAからヨーロッパ4大リーグ拡大で新たなユーザーを生み出した「ワールドクラブ・チャンピオンフットボール」

5月12日に行われたセガのプライベートショーで新バージョン「ヨーロピアンクラブス05-06」が発表。

特徴はイタリア、イングランド、オランダ、スペインに加え、新たにフランス、ドイツが加わり、

チーム数21、白黒だけで(1チーム16枚として)336枚!最大枚数にして集大成になるか?

チーム構成はこちら。(新加入

イタリア>ユベントス、ミラン、インテル、ローマ、ウディネーゼ

イングランド>チェルシー、アーセナル、リバプール、マンチェスターU、ニューカッスル

オランダ>アヤックス、フェイエノールト、PSV

スペイン>バルセロナ、ヴィジャレアベティス、ヴァレンシア

ドイツ>バイエルンミュンヘン

フランス>リヨンマルセイユパリサンジェルマン

ってことは、以下の札が人気出るのでは・・・

アバデヨール、オーウェン、シアラー、エッシェン、カールトン・コール、ファン・デル・サール、モリエンテス、

カーン、バラック、マカーイ、メッシ、ホアキン、リケルメ、フォルラン、クライファート、フィーゴ、ダッディ、

イアクインタ、パウレタ、ビルトール、ジュニーニョ・ペルカンブカーノ、エッシェン、バルテズ、ナスリ

くらいではないでしょうか。

レアル・マドリッド参入は噂に終わり、日本代表カードはガセであることを断言しよう!


個人的には新キラカテゴリーにアルティメットを加えたい。

02-03のATLEの世界版で’60年~生まれの名選手をキラ化。

UGK>シュマイケル

UDF>ザマー、アダムス

UCA>ライカールト、フリット、ガスコイン、リトマネン

UST>ファンバステン、ライト、ラッシュ、ロマーリオ、ストイチコフ

UFA>マラドーナ、Mラウドルップ、フランチェスコリ、ストイコビッチ

くらいでしょうかね。


夏ごろ稼動って言ってるけど、9月以降にずれ込まなければいいんだが・・・。