さぁキリンカップ!何?相手は手抜き!?
いよいよジーコジャパンの”最終試験”となるキリンカップサッカー2006が火曜にブルガリア戦@長居、
土曜にスコットランド戦@埼玉で開催される。
ブルガリア戦は仮想クロアチアとして東欧のテクニシャン軍団対策、スコットランド戦は仮想オーストラリアとして
キック&ラッシュ対策・・・と言いたいところだが、両国のベンチ入り出場メンバーから主力級の選手が抜けるという
予想外の事態に見舞われた。
ま、国際サッカー連盟が定める国際Aマッチデーの対象外に開催されるという理由もあるけど、
ブルガリア>来日メンバー18人のうち、海外組はACLでG大阪を苦しめた大連実徳(中国)のヤンコビッチをはじめ3人。
13人が首都ソフィアに本拠を置くクラブの選手。欧州リーグで活躍する選手が召集オファーを断り、
当初は来日メンバーに入っていたペトロフやペトコフも外れた。
スコットランド>当初の来日予定メンバーからセルティックに所属する3人が辞退。これにより大幅な戦力ダウンに。
何か物足りない感じもあるかもしれないが、逆に考えれば相手は飛車角落ち。2連勝で弾みを付けたいものだ。
ワタクシも火曜、長居に足を運びます。
ま、ブルガリアは、明治ブルガリアヨーグルトにして喰すのが一番!