川淵キャプテン、日本代表のチケット購入、何とかしてくれ! | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

川淵キャプテン、日本代表のチケット購入、何とかしてくれ!

キリンカップサッカー2006の詳細が発表となり、

5月9日(火)日本vsブルガリア@長居

5月11日(木)ブルガリアvsスコットランド@神戸ウイング

5月13日(土)日本vsスコットランド@埼玉

この販売スケジュールが

ファミリーマート会員限定・独占プレオーダー(抽選)>4月5日(水)午前10時~4月10日(月)夕方6時

一般発売>4月16日(日)


ワタクシは久々に日本代表が出るFIFA国際Aマッチが関西で行われると聞き、

昨年ファミマカードに入会したおかげでチャンスがめぐってきた。

早速申し込みにかけようとしたが・・・


ただいまシステムがたいへん混み合っております。
しばらくお待ちになってから、再アクセスして下さい。


ハァ?!何それ!?確かこれは「先着順」ではなく「事前申し込み→抽選」のはずなのに、

先着で申しこむ何も知らないバカが多くいる。

あくまで、事前申し込みの後に抽選が行われるので登録期間中ならOKなんですが、

それを守らんバカがいるから日本代表の品位を大きく落としている。

昨年のFIFAワールドカップアジア最終予選を全試合「事前申し込み→抽選」制にしたにもかかわらず、

アクセスしづらい状況が続き、申し込み期間を延長した経緯があったことが生かされていない。

ほとんどの人間がJリーグを見ない人間、Jリーグの存在そのものを否定する人間が

日本代表だけは応援するなんて矛盾している。

こんなのはサポーターではなくテッピスタ(本来は暴力沙汰をよく起こすキチガイ人間)だよ。

さらに、インターネットオークションにおいて、先行販売されたチケットの「予約番号」が抽選前で

当落がはっきりしていないにもかかわらず出品されている、あるいは当選したチケットが出品しているという

事実が出回っていることや、当選したチケットが金券ショップで法外な価格で販売されている。

それらのチケットの中に偽造品が出回っている。

これはバカな日本代表のテッピスタを食い物にするなんてヒドすぎる!

買えなかった多くの人間にとっては遺憾かつ不快きわまれない!


日本代表のテッピスタはバカです。テッピスタを食い物にする人間はもっとバカ(=知恵遅れ、キチガイ)です。

川淵キャプテン、そういったバカ、キチガイを排除する手段を今すぐ講じてくれ。


◆Jリーグクラブのファンクラブ限定で販売。

◆発信者番号規制をかけ、公衆電話、非通知設定、トーン信号の出ない電話、海外からの申し込みを禁止する。

◆対戦国からの申し込みは対戦国のサッカー協会だけにする。

◆1電話番号につき1試合1席種最高2枚まで。

◆オークション出品、法外販売、ダフ屋などチケット関連で違法行為を行った人間は、原告、利用者問わず

 日本サッカー協会のホームページで氏名、住所を公表する。


チケットは合法ルートで公平に買うべきだ。