野菜を買いに行っても高すぎて買う気になれず、えのきやシメジとかキノコ類しか買わずに帰る日々。なのに、最後の砦のえのきまで高くなってきている!えのき、お前もか!!

玉子も騒動依頼250円くらいで安定しちゃってるし。なんでも昔と比べてもしかたないけど、玉子98円だったから惜しみなくゆで卵や味玉作れてたのにな〜

 

Netflixの「イカゲーム2」面白かった!!

 

⚠️ネタバレ含みますよ〜

 

 

主役のギフンおじさん、続投!

無謀で計画の見通し甘いくせに、正義感とやる気と行動力がやたらとある人は、周りを不幸にする・・・

最後、自分のせいで大勢が無駄死にして友達まで目の前で殺されてしまうシーン、銃を向けるイ・ビョンホンはまるで「無力で頭も悪い底辺の人間がやる気だしたところで、所詮無駄なんだよ」と言っているようでした。

 

この人いい意味であまりキャラは強くないし印象に残らないから、こういう群像劇でたくさんいる脇役たちが引き立つ!

 

 

兵士側のシーンもけっこうあった。

そして脱北者ネタもやっぱりあった。1もそうだったけど、脱北してきた人はみんな韓国での生活もまた苦労するのね😢

 

 

たくさん登場人物いるけど、中でも特筆したい人たち!!

 

サノス(元BIGBANG TOP)

 

 

イカゲーム2、かなり豪華俳優陣ですが、かつてのBIGBANGファンは胸にくるものがあるのではないでしょうか。

TOPさん!タプさーん!!

 

 

ドラック中毒の痛いラッパー役。ホラー映画なら真っ先に殺されるような雑魚キャラポジション。

実際にグループではラップ担当で大麻で転落したTOPさんが敢えてこの役をやるという所に、プライドを捨てて俳優として再起をかけている覚悟が伝わってきて、頑張れと思ってしまいます😭

 

演技は韓国では酷評だったらしいですけど、私は良かったと思う!!頭弱めのアホラッパーな感じがよくできていたと思う!(←褒めてる)

 

TOPさん、大麻で騒がれちゃったけど執行猶予だったから、BIGBANG脱退しなくても良かったのに…と思います。

でもBIGBANGの中での立場としては、圧倒的2トップが2人と、top、vi、テソンという末っ子3人というグループ内格差。

実刑くらったVIは当然いなくなり、テソンは死亡事故起こしちゃったけど本人にあまり非はない感じだしグループ1の断トツ歌唱力と好感度で立ち位置は確立できている。

そうなったらこれとって秀でたものがない(ごめん)TOPさんは居辛いだろうな〜と思っちゃう。

上下関係厳しい韓国、グループ内で上2人にめちゃくちゃ気を遣ってそう。自分がいても足を引っ張っるし、いなくても支障ないって思っちゃうよね。と、勝手に想像。

TOPさん頑張れー!

アイリスの殺し屋役の時のとんでもねぇ棒演技よりは遥かに上手くなってたよ!(←褒めてる)

 

 

メンコ男(コンユ)

 

 

 

イカゲーム2で1番爪跡残してたコンユのメンコ男。

イカゲームの舞台に行く前の序盤のエピソードのはずなのに、本編を超える強烈インパクト。これ、序章で済ませていい内容じゃない笑

 

かっこいい役ばかりやるイケメン俳優だと思っていたけど、こんなサイコパスできるのね。

そしてあっさり死亡。もう3には出てこないのか。。。

メンコ男のシーンだけは、ホラーでした。強烈でした。

 

 

ヒョンジュ(パクソンフン)

 

トランスジェンダーの役のこの人。

なにかで観たことあるお顔…と思ったら、ザ・グローリーのいじめっ子側にいた襟足が長い社長じゃないの!

 

 

ぜんぜん印象違ってびっくり。

グローリーでは滲み出る性格の悪さに不快感でしたが、イカゲームでのこの役は良い人。役でこんなに変わるなんてすごい。

このヒョンジュは観た人みんな好きになりますね!!

チーム戦では失敗した人を責めることなく上手に褒めて励ましてチームの成功に導いて、祈祷師をビンタしたところ最高だったし、実は軍の特殊戦部隊出身で銃撃戦で大活躍なところも面白い。生き残って幸せになってほしいなー。女装があまり可愛くないのもなんかリアルで良いw

 

 

ゲームのシーンは少なめで、ギフンの反乱がメインでした。

あと、1で撃たれた潜入刑事もこつこつとゲーム会場を突き止めようと内偵頑張っています。あの船長、やっぱあっちでしたね!

1で亡くなった脱北少女の弟が幸せに暮らしているのは良かった!

 

 

今年中に配信される3が楽しみだー!