(犬)トリマー向けのプロ用スリッカー | アンチエイジングや美容のブログ

アンチエイジングや美容のブログ

気づけば40代後半、もうアラフィフか!
美容医療やスキンケア、日々の色々、柴犬

誤字脱字は気にしない

犬ネタです🐕


最近、やたら抜け毛がひどい。

犬が歩いたとこにパラパラ落としていくくらいなので、抜け毛が取りきれていなく体に付着したままなのでは…


ブラッシングがちゃんとできていないのかな?と思い、トリマーが使うプロ用スリッカーブラシを買ってみました。






「武蔵」といういかにも金物職人さんの商品ぽい名前。


ソフトタイプの小サイズです。


サイズ迷ったけど、豆柴には小で良かったです。

広い背中も、手足の細かいところも、やりやすいです。



だいたいのショップで3000円以下です。


なぜか中サイズの方がちょっと安くて惹かれた。


今までもスリッカーは使っていましたが、この左のプッシュで毛を捨てられるやつです。


ちょっと使った後だから汚くてすみません。


ピンの細さと密集度が全然違う!!


そして、サクサクーっと軽くとかしてみたら、

取れ高ぜんぜん違う!!


とかしてみた!!


ごっそり!!



今までのブラシで100回くらいとかしてやっと取れる量が、まじで5回くらいです😂




何回やっても、これだけごっそり取れる!底なしだ!!😂


今まで何やってたんだと思いましたよ!!!

ただスカスカとかしていただけだったのか…


アンダーコートの抜け毛はびっしり体に残ったままだったから、シャンプーはぜんぜん泡立たないし、皮膚は覆われていて洗えていないから匂い取れないわけだ。

痒そうにかいていることも多かったし、フケも結構気になっていた。

ごめんよ〜〜〜


この豆柴ブリーダーさんのサイトが、とっても参考になりますよ!!


豆柴堂/詳しく解説!換毛期の綿毛処理/



ファーミネーターとコームも追加でポチりました!!




ファーミネーター、前に間違って長毛用買ってしまったので、2度目の購入です😭

ペットショップだと定価で1万近くで高過ぎてびっくりですが、楽天24で4000円台で買える!

偽物も多いみたいなので、怪しいショップじゃなく楽天直営が安心です。



夏のお迎えから溜め込んでいたアンダーコートを綺麗に取り切って、正月前にはすっきりシャンプーしてあげたい!


爪切りもトリマー使用というのを買ったら楽にできるようになって、やっぱ道具って大事だなと痛感しました。


👇ヒロタの斬というやつ。

「斬」とか「武蔵」とか、刃物職人は漢字が好きですね〜




プロ用と言ってもこんなに手頃です。

切れ味悪いファンシーなやつ1000円で買うくらいなら、こっち買うのを絶対おすすめ!

抵抗や衝撃なくサクッとカットできるので、嫌がられず気づかれずに切ることができます。

切り心地が爽快で、ちょっと病みつきです💕


家でシャンプーも爪切りも全部自分でやってることを動物病院の先生に褒められましたが、シャンプー5000円とか爪切りのため毎月連れてくるとか、そんなお金と時間かけられない〜


犬ブログでレポしてます。

ブログわけるの正直しんどい…犬ブログ放置気味…



これも買いました。換毛期に向けて。