トレチ&ハイドロ 顔の薄いシミと体の黒ズミにも活用 | アンチエイジングや美容のブログ

アンチエイジングや美容のブログ

気づけば40代後半、もうアラフィフか!
美容医療やスキンケア、日々の色々、柴犬

誤字脱字は気にしない

数年前にトレチノインやレチノールでの荒治療をして、劇的にツルツル&シミも大量撲滅しました。

https://ameblo.jp/gb250/entry-12390300773.html


レチノールより強いトレチノインは部分使いですが、何千円もする美白美容液よりよっぽど効果あるので、今も常備してレーザーが効かない薄い細かいシミにだけ使っています。


大きさ1mmもなく色素も薄いシミってレーザーに反応しないから、ほんとやっかいです。
薬剤でコツコツ薄く消していくしかないです。


鏡を見ると気付きにくい、というか無意識に目にしてないんだと思うのですが、自撮りしてみるとシミがよくわかります!こわ!

トレチはとにかく強力なので、広範囲ではなく、シミだけ狙ってピンポイントで。

ちなみにトレチは美白作用というより、皮膚の新陳代謝をよくしてこのあと使う美白薬のユークロマ(ハイドロキノン)が効きやすくなるように前処理的な目的です。

エーレットジェルというのはトレチの商品名です。
濃度によってお値段変わります。
私は0.1%ですが、シミの部分使い用の強力なやつです。
もし全顔なら0.25%とかもっと弱いのをおすすめします。

エーレットジェル(AretGel)0.1%


 
顔中のシミ全部塗るとしても、このくらい米粒以下の量でじゅうぶん。


シミにチョンチョンとつけて、乾いたらユークロマ。
1本買って永久に使いきれなさそうですが、劣化しやすいそうなので1ヶ月くらいで捨てるようにしています。
開封後は冷蔵庫保管です。

指で塗ると確実にシミ以外にはみ出すので、100均のナイロンの筆を使います。



ユークロマも濃度やタイプ色々ありますが、わたしはトレチも少し配合された「ユークロマプラス」を使っています。




プラスじゃ無いユークロマも最初使っていましたが、どうも馴染みにくく肌の上で滑りやすいタイプのクリームで、ちょっと枕に触れたらすぐ取れそうな感じ。
なのでせっかく塗るなら少しでも効率よく効くように、2個目からのリピートはプラスの方にしました。

トレチもユークロマも、毎日使っても開封後1ヶ月ではとても使いけれません。
ただ、強力な薬剤なので劣化して肌の白斑とかトラブルなったらシャレにならないので、ケチな私もちゃんと1ヶ月で処分しています。

といっても勿体無いので、
余らせるくらいなら身体に活用します!

脚にある謎の黒ずみ
二の腕のシミ
背中のニキビ痕

身体は顔よりも肌が丈夫なので、がしがし惜しみなく塗って消費しています!

日焼けしやすい二の腕はシミがすごいあるんですよねー
レーザーするのももったいないので、トレチハイドロでケアしています。

もう生きているだけでシミとの戦いです。

関連記事