怖かった~( ´ㅁ` ;) | ✱・ちわわせらいふ・✱ 保護犬・麦と我流との日々

✱・ちわわせらいふ・✱ 保護犬・麦と我流との日々

❀元保護犬 麦と我流の記録❀

麦と我流はSmilewan卒業生です♪
麦は2019年2月15日
我流は2023年12月19日
に我が家にやってきました☆

麦・我流連れて江南の義祖母ちゃん家へ。

コロナ前に義祖母ちゃんが亡くなって
癖でついおばあちゃんの家と言ったら
すかさず「ここは俺ん家ぃー!」と
突っ込んでくれた陽気な義伯父さんは
今は寝たきりです。
義伯父さんは言葉が出ないだけで
私たちが言ってることも分かってるし
身体は不自由だけど動かせる方の手で
答えてくれます。

麦さんも義伯父さん大好きだったよね♡
高価なキーホルダー
わざとポケットからのぞかせて
麦さんにカミカミさせて
こら~と仕舞うふりして
またポケットからのぞかせて
散々噛ませといて弁償しろ~ってね😁
麦さんも分かってるから
今はもう飛びついたりしない。

この日は皆、庭の枝切りに駆り出されて
私と麦・我流だけ義伯父さんと野球観戦⚾

義伯父さん、いつのまにか眠ってて
時々呼吸が止まる💦大体1分くらい。
どれくらい止まったら危険なのか
分からないし…
心肺停止では5分で手遅れだと聞くし…
いや でも呼吸が止まっただけで
心臓が止まったわけじゃないよね?って
一人でハラハラドキドキ。


義伯父さんの呼吸に自分も合わせて
息止めてみたら…
めっちゃくちゃ苦しいアセアセ

やばくない?
庭にいるみんな呼び戻そうかな?と
庭に行こうとすると息をする。

もし私の間違いで
義伯父さん息止まってるよ!なんて
言ってるのが聞こえたら
義伯父さんショック受けるよね?
でも、苦しくても義伯父さんは
言葉にできないよね…。

色んなことが頭の中ぐるぐる💦
大事な時はそんなこと
言ってられないのは分かってる!
だけど~💧
こんな時に優柔不断笑い泣き

結局、不安になって庭に出て
こっそり聞きに行ったんですが…
私だけ知らなかった事実。
前から無呼吸症候群なんだそうで…。

なんだぁ~。
無呼吸症候群も大変だけど💦

もぉー先に言っといてよ~!
本当に怖かったんだから…😢

母ちゃんが一人でドキドキしてる間
麦さんと我流は気持ちが悪いほど
お利口さんでした。
この日くらいはいつも様に吠えて
義伯父さんを起こしてほしかったなぁ~。
我流も義伯父さんに優しく挨拶できて
ホッとした母ちゃんでした。
我流はばぁば(義母)にはいつも
噛み付くので心配していました…😅‪‪

私の伯父も交通事故の脳出血が原因の
認知症で今は施設に入っています。
事故から何年も普通に過していたのに
ある時から急に…。

義伯父さんを見てると
自分の伯父さんとかぶります。
遠いから会いに行けないけど
行けたとしても施設には入れないし。
忘れてしまってもいいから
元気でいてほしいな。

𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
話がガラッと変わりますが

いただきものにドライアイスが…💕
BBAになっても遊んでしまうおーっ!

ぶくぶくもくもく~
満足しました~( ̄∇ ̄*)ゞ


麦・我流はどうかな?
我流が近づき過ぎで怖かった💦
二酸化炭素
吸いすぎは良くないからね。