PSVRが品薄だけど…なぜ? | 徒然なる日常

徒然なる日常

統合失調症持ち
ゲイ。
ゲーム好き。映画好き。
ゲームのことや、その他適当に書いてます。
戯言だと思ってください( ^ω^ )

 どうも。
youtubeがPSVRの3D立体視、および360度?の立体視動画に対応パッチがきたとのこと。

おめでたい。


なにやら、3D動画が見られるようになった
だとか
360度見渡せる動画も見られるようになったんだと!

個人的に3Dが見られるようになったってのが
すごく気になってて
これ、もう少ししたらNetflixとかでパッチがきちゃって
3D映画も見られるようになっちゃうんじゃ?!
と淡い、、、いや、かなり期待度が高まってしまったんです!

だって、元々Netflixは
PSVRに対応します的なニュースあった気がするんだよなぁ。

自分が前にソニーさん宛てに質問したら
お答えできませんって言われちゃったけど…


ネットの記事では、対応予定って書いてあるし。

多分だけど、そのうちVR的な何かに対応
または、3D映画コンテンツも対応するのでは?
と期待してます。はい。


多分、PSVRのシネマティックモードを体験したら
もうべつに3D映画とかどうでもいいや
とかなっちゃうかもしれないけど
それでも、コンテンツがある以上3D立体視で観れるのも対応させるのは凄く前向きな判断だと思うんです。

せっかく高価な買い物してんだから
恩恵を受けられるべきですよね!


 (PSVRもってません)


 で、PSVRって
そもそも、なんでこんな品薄なのかなー?って思うんです…

結構みんな薄々「受注生産にしないの?」みたいなのを言ってますね。

たしかに、ソニー公式サイト
公式通販サイトで「受注生産」してくれれば
普通に手に入れられるはず…


ただ、そうすると
家電屋さんがあまり利益出なくなるから?なのかなぁ?

自分、その仕組みがよくわかってないんですが

ゲーム機とかって
公式サイトが売るよりも家電屋さんとかゲームショップを介したほうが
色んな人が利益がでるようになってるの?

それだったら、あんまり文句は言わないで
そっか、今のご時世ゲーム売れないし
そういう工夫があるんだなぁって
納得いくんだけど

公式がそういうこと言わないから
なんか勘ぐってしまうよね…。


品薄商法って言われても仕方がないのかなぁって。


ただ、ほんとに生産が難しい機械なのかもしれないよね…
どうなんだろうか…?


まずは普及させて、どんどんやってもらわないと
ゲームだって売れないと思います〜どうなってるのぉーw


 PSVRもしかしたら
今後、エロ系もすごいの用意してたりしないよね?

PS2やPS4って
PS2の場合やはりDVD(エロ)が手軽な値段で観れるようになるぞ!っていうオフレコ?で爆発的にヒットして。

ps3もブルーレイ(やはりエロ)が観れるぞってことでヒット。
ただ、ps3は最初の時は高すぎてなかなか買う人がいなかったんだよねw
その当時はxbox360が結構最初の頃強かったイメージ。
ブルードラゴンとか箱独占のやつあって自分は最初に箱○で遊んでました…なつかしい…

ps3と箱○の解像度比較なんてのもまとめサイトで腐る程あげられてましたよねww
PS4になってからは、グラはほぼほぼ一強になったので粗探しされにくくなりましたねw


 話がずれてきましたが
PS4の売りは、PSVRにあると思ってます。
てか、自分はそれ目的で買ってあったようなものだし…

ただ、まさかのproが出たりするとは思ってもいませんでした…。
しかも今だとゲームというより、youtubeやNetflixをテレビの大画面で見るほうが多い…。


 なかなか品薄で買えませんが
早く欲しい……。

ただ、そのうちバージョン2とか出たら
ショックがでかい金額だよなぁ…

カメラは使いまわせるとして
本体四万五千くらい?だっけ…

いやまあ、アップデートバージョンが
安く売られるならまだいいけど…。


 とまあ、手に入れてないやつは
このようにして日夜妄想してしまうわけですww


いや、ほんとお願いしますよぉ〜w
26日また抽選だと思いますが…ゲット出来るといいなぁ…


それか、来月か
ニンテンドースイッチの頃は、すごく潤滑になってたり…しない??よね??
値下げとか……しない??よね??ww


とにかく!
PSVRでyoutubeがアップグレード!

映像コンテンツが充実していくのは
ほんといいですね(^^)

次は、Netflixさんお願いしますww