アマ競技のリーダーさんと解消して、

個人レッスン1本になった頃です

 

自分はどんなダンスが踊りたいのか?どんなデモが踊りたいのか?

じっくり考える時間がありましたよ

 

1.一生懸命踊ってますと背中に書いてあるようなデモから抜け出したい

2.今後10年おそらく身体は間違いなく衰えるだろう、でもそれを補っていきたい(具体的にはなにも考えてないけど)

3.身体を反るのに頑張りすぎて、そっちに神経が行って身体が落ちるのを名何とかしたい

4.最終的には自分をコントロールできて、滑らかでしかも勢いのあるダンスをしたい

 

とこんなことを考えたのです

 

M先生に今後の目標として最終目標をまず話ましたよ

渋い顔でう~~ん

それって誰もが求めてるものだけど、道のりはなああ

長いよって

 

まずは、一生懸命踊ってます!の看板を下ろしたい

それからスローアウェイオーバースウェイやコントラチェックで身体が落ちる、

つぶれるのを何とかしたい

 

いきなりは全部は無理だから、一つずつ一つずつやっていこう

 

私のダンスは暴れるダンス、勢いはあるがどうしてもやり過ぎる

ガチャガチャ煩いダンスだったのです

 

勢いだけのダンスから自分の足(脚)で立てるように

リードが待てるけど、一番良いタイミングでリードを受けられるように

 

もう一つネックラインも綺麗にしたい

あの頃、ホームパーティーも含めて年に2回ほど1曲デモを踊り、ホームパーティーではミニデモを踊ってました

 

デモの度に反省会をやって、ここまでは出来た、次はここって目標を決めて

 

同じ曲で同じ振付のデモを2度、3度踊ると

改善できたところまだまだなところがハッキリ見えてくるのです

 

そのあたりかな~先生がウオォークを指摘しだしたのは

でもまだまだその大事さは分かってなかったです

2年半ほど前ですか?レッスンの時だけではダメだと自主練も始めてみました

 

昨年の4月のワルツのデモで初めて「一生懸命踊ってます」というのが薄くなったのがわかりました

その代わり、ダンスに勢いはなくなってた

滑らかではあるけど勢いはない、なにかつまらないダンスに見えた

ウケなかったよね

 

今度は思い切り暴れるダンスに戻そうとなって

半年後のタンゴのデモでは暴れた~~もう極端に振れましたよ

今度はウケた!でも危うく先生を負傷させそうになりました

 

次はこの二つが上手い具合になじんだらどうだ?

 

その過程で身体が落ちる問題はシツコクシツコク言われましたね

 

わかってきたのは、思いきり反ろうというのが間違ってた

ドロップみたいに反りたいのよ~

反るのは悪くないけどその方向が違ってた

だから身体が落ちる

 

ロンデも足を高く上げたい、ハイロンデをしたい気持ちはあるけれど

それに身体が耐えられなくて相手に寄りかかったりするほうが汚い

うりゃ~~ってやっても綺麗じゃないのよ

今は綺麗にロンデができる範囲の高さにしか足は上げないようになりました

 

こんなもんでもピクチャーポーズからの流れが切れなくなってきたのです

もちろん以前の自分比ですけどね

 

プロやアマの競技会を見に行っても自分の課題のところばかり目が行ったりしましたね。

 

あれから10年弱

思ったよりは身体の衰えは感じなくて済んでます

体形の崩れはいかんともしがたいですが、ドレスの工夫でなんとかなってます

 

最終目標まで行けるのか、身体がもつのかわかりませんが

一歩一歩だね~とコツコツやりますわ