こないだ鍼に行ったのですが

気になる目のクマのことをいうと

胃下垂だからですと言われたガーン

(クマにも種類があるけど、私のは

そうなんだって)


疲れやすいのも、胃下垂のせい。


胃下垂は私は生まれながらの体質なんです。

母もそう。

食べても太らないというと、羨ましいと

言われるけど、実際にこの体質になっても

そう言えるかしら??


ご飯たべると、おへその下がすぐに

ぽっこりするし、疲れやすいし

年をとってくるとガリガリだと老けてみえるし

赤ちゃん泣き


でね、胃下垂改善になにか自分で

できることは?と思って、お灸を買ってみたよ。

これは煙もでないし、火も使わないタイプ!

胃上というツボにおいてみた。

放置すること3時間。

途中めっちゃ暑くなって火傷するーって

なったけど、割とその熱々時間は

短くて耐えることができました!

他にもいくつか胃下垂に効くというツボが

あるようなので、試してみようと思います!


あとは、骨盤底筋鍛えるの頑張ります。

(過去にも何度か頑張る〜って思うけど

大体3日くらいで、やめちゃう笑い泣き

今度こそ!続けるぞ〜


ちなみに、友達からきいたのですが

彼女のお友達のヨガの先生は、生理のときに

パッドが不要なんだって。

なぜかというと、この方は、普段から

膣をキュッとしめておられるんだって。

常に!!!


よって、生理の時にも、血がでてこない。

で、おトイレにいって、筋肉をゆるめると

血液がそのときに出ていくのだそう。


でもね!このお話を聞いた時に

思い出したのですよ。以前日本の女性たちは

皆これを普通にやっていたという話を

聞いたのを!

それを聞いた時、ほんまかいな?と

思ったのですが、実際に15年以上も

実践されている方がいる話をきいて

ほんまやったんやと思った次第です。


日本人すごかったんやね!!