さて

3日目は


バンドステージ後のDJをお願いしている、



haraguchicさんのお話です。


プロフィール
-----------------------------------------------------------------------------
横浜生まれ。宮崎育ち。90年代後半から活動開始。BLACK MUSICを基調としつつも、ジャンルにとらわれず、心のおもむくままにレコードをセレクト。オーガナイザーとしても、音がある場所を"つないでいくこと"を意識し、2008年から約5年間 "communication!"at 青山蜂を主宰(現在終了)。その5年間で自身も含めた"communication!"クルーでCarl Craig、KARIZMA、Idjut Boys、SOFTROCKS、OMAR-Sの日本ツアーもサポート、対外的にも積極的に活動している。現在Jun Kitamura、REMI、SINOとの"DAWD" at OATHや流浪の第5金曜日の集い"FFF"をオーガナイズ中。夏は週末のほとんどを海辺で過ごしており、逗子や湘南周辺で出張DJ。音がある場所の可能性を広げていくことで、シーンの発展に貢献しようと日々奮闘中。海好き。山好き。
-----------------------------------------------------------------------------



haraguchicさんはDJとして活動されていますが、


パーティのオーガナイザーとしても多く活動されていて。


海外アーティストを招聘してイベントを開催する、などの活動もされています。



以前に、ぼくがModeselektor(Ger)にめっちゃくちゃハマってるていう話をしたときも
何かイベントで関わりがあったっていう話をされていた記憶があります。




一言「招聘」といってもそもそもアーティストなんてめちゃいらっしゃいますから、


その中で、イベントのカラーを決めて、
そこに呼ぶ人を決める段階からイベント全体としての「選ぶ」作業は始まっていて、

それはもう、ほとんどオーガナイザーに手腕によるものなんですね


彼のイベントはゲストからレジデントDJ、すべて彼のセンスが行き届いている
イメージで、ダークで、とてもセンスを感じるものばかり。





そういえば、

ぼくがダンスミュージックの「ダ」の字、
いやまだ「タ」くらいかな、、を知り始めた頃(4年くらい前)。



「haraguchic さんて知ってる?」
「haraguchic さんに会ったほうがいいよ」
「haraguchic さんとかとイベントできるようになるといいよね」




と、A&Rや、クラブで知り合ったいろんな新しい仲間、友達から口々に言われ、






「haraguchicさんて一体何者なんだろう、、、


早く、、、




一刻も早く会わなければ、、、!!!!!」



と、強く思ったのでした。






まさにドラゴンボールでいうところのカリン様のようなような存在。






そんな中、初めてお会いしたのは、




ご自身のプロフィールにもある「communication!」というイベント(現在は終了。このcommunication!のボスがこのharaguchicさん。)

にETHNIC MINORITY(ぼくの所属している、ゴウダヴとは別のバンド)で
出演させていただいたときでした。


まさにこの初めての出会いのとき


「こ、、、この人が、、、、







haraguchic御大かぁぁぁぁ。。。。!!!!!」


※このときのイメージ



と強烈に思ったのを覚えてます。。



このときのETHNIC MINORITYと、僕らがharaguchicさんと繋がったこと
を喜ぶあまり、酔いつぶれたA&R。。。







それ以降、いろんなところで会うようになりました。

ちなみにきのう載せたこの写真、JICOOのイベントにぼくを
ブックしてくださったのはharaguchicさんです。
(真ん中でDJしてるのがharaguchicさん)
photo:09



音楽の嗜好もたぶん似ていて、何の約束していないのに
イベント会場でばったり会うこともすごく多く。

一度、AIRで偶然あったときに、OATHまで一緒に歩いていろいろ熱い話したの思い出しました。

ぼくが酔って「今、ぼくには!ぼくの音楽には!!!テクノの力がどうーーーーしても必要なんです!!!!」的なうざめな言葉を放ってしまったんですが笑、


でもそれにharaguchicさんは共感してくれて、

ご自身のこれまでやってきたDJで行き詰まった話や、そこからBrazil音楽との出会いによって道が開けた、という話をしてくれたのでした。




haraguchicさんのDJは
当日、バンドステージが終わったあと22:00-22:30頃の予定です。
お楽しみに!



というわけで

今日はharaguchicさんについてのお話でした!



明日は
------------------------------------------------
#4.ゴウダヴ:安東昇(b)さんの話(4/3日)
------------------------------------------------
の予定です。お楽しみに!


リリパカウントダウン記事バックナンバー:
#1.ゴウダヴNewアルバム全曲解説(3/31木)
http://ameblo.jp/gauchedavinci/entry-12145080680.html
#2.DJ shibaさんのお話(4/1金)
http://ameblo.jp/gauchedavinci/entry-12145080680.html





ライブぜひお楽しみください~!

■4/6(水) 19:30- 
横田寛之カルテット「ゴウダヴ」 
2ndアルバム『イレブン・ストーリーズ』発売記念 
リリースパーティ!

場所:渋谷Jz Brat 
出演:
ゴウダヴ:横田寛之(sax)、堀秀彰(piano)、安東昇(bass)、横山和明(drums) 
DJ:haraguchic (DAWD / FFF), shiba (FreedomSunset / SunsetLounge) 
前売り:¥3,500 当日:¥4,000 
ご予約:03-5728-0168 or info@gauchedavinci.com





横田寛之
http://www.gauchedavinci.com/