ヘルパー利用の時、近所のスーパーか、ちょっと離れた業務スーパー的なところに一緒に買い物に行くのだけど、どちらも一時間以内になるようにしてた。身体介護ではそれがMAXと思ってたから。

でも、ちょっと離れた業務スーパーに行くと慌ただしくなるのでどうにかならんかな?と思って先日支援員が来たときに聞いてみたら、受給者証をよく見たら「上限1.5時間まで」と書いてあったので、ヘルパー事業所の都合さえなんとかなれば買い物の時間も増やせるらしいことがわかった。

こちらから言わないとだめなのねー。申請主義とは知ってたけどさ。。。

ヘルパー事業所に連絡すると「うちはなんとかなりますよー。」とのことなので、このうちに引っ越してから疑問に思ってた2.3年は何だったのか。なぞー。

できるならできるって先に言ってよ―。と今頃になって思う。