淡路島への旅 2日目
淡路島2日目。前回の投稿からちょっと間が空きましたが💦朝食はコンビニで済ませて、宿の裏手を見ると稲穂も雲も秋の気配。朝は涼しかったけどでも日が昇ってくると暑い。ランチは海鮮丼で有名なところに行ってみたけど、臨時休業。。。でもそのお隣の店は開いてたので行ってみると、淡路牛と明石のタイが両方のった丼があり。両方のった豪華な丼。うま~い!調べてみたら、こちらも有名なお店だった。牛島というお店。お店の裏手の海岸。シャッター街になりつつある洲本の街に若手の方がお店を開いてて、あちこち歩き回って足が痛くなりつつ。念願のカキ氷。なんとなく懐かしい風景。完全なる路地裏。こんなとこにお店があるんだろうか?と不安になるような雰囲気。あった!対岸に見えるのは四国かなぁ。左に見えるのが明石海峡大橋。右にうっすら虹。にじー。定期的に田舎の空気にふれたくなる。地元から梨も届いて秋だなぁ、とは思うものの陽射しがまだまだ暑いですね。