どーも、横浜です
 
 
日差しが強くなり
春の訪れを実感できるようになりました
 
今週は高校入試があり、
その後に中学校の卒業式も控えてますね
 
中学三年生にとっては
慌ただしい一週間になりますな
 
我が家は今年は卒業式が無いので
穏やかに過ごしてます
 
 
にぼすけ本店
限定メニュー
『燕三条系昆布水つけ麺』
 
先日息子とふたりにぼすけへ行った際に食べた一杯
 
 
麺線きれいに盛り付けられた器に
昆布水が注がれてます
 
 
つけ汁は前回食べた燕三条系
煮干しがガツンと効いたもの
 
 
オーダー時にお願いすれば
自家製食べるラー油が無料でいただけます
 
 
背脂の甘みと刻みタマネギが
良いアクセントになるんだよね音譜
 
 
今回の麺は貴重なもち姫を使用した麺
 
ほんのり甘い風味と
もっちりとした食感が味わえます
 
レギュラーのコシのある太麺も人気あるので
この辺は個人の好みによりますね
 
 
つけ汁にどっぷり潜らせて
ズズっと啜ると美味い酔っ払い
 
麺にコーティングされた昆布水で
味のバランスが更に上積みされた感じに
 
 
食べるラー油を付けて
昆布水のまま食べても美味しい
 
辛過ぎないラー油が
バランスを損なうことなく
より麺の味わいを感じ取れるようになりますね
 
 
花びらの様に盛り付けられたチャーシュー
 
麺を食べ終えた後は
残った昆布水で割って味わいます
 
 
味玉は残ったラー油にまぶして
香ばしくいただきました音譜
 
 
マスターうめがったー
ごちそうさまでした!!
 
 
息子も初昆布水つけ麺の美味しさに唸ってましたw
 

 

さて毎年恒例

年度末の入札ラッシュでデスクワークの日々

 

終わったらまたラーメン食べに行こう

 

それでは皆さん、

今日も一日お気を付けて!!