般若心経編☆頭の理解よりも体の感覚が先にくる今日この頃

こころセラピスト講座に参加しました

 

おうち整体(松戸)JR常磐線 馬橋駅 さくら通り看護整体☆もみっこ
みほちゃんです
ニコニコはじめましての方はこちら
お願い私のおうち整体年表>>こちら
照れこころセラピスト講座感想>>まとめ
今月のご予約可能日・講座>>ふんわりウイング
お問い合わせ>>> 宮良美帆

 

 

 

 

頭でわかったよりも、体の感覚が先にくるこの頃

 

 

 

おさらいのような、また一段深くなったような

同じ事の説明を聞いていると思うんだけど

違った角度で何度も話してくれるからなのか

自分が変化しているからなのか

なんなのか

わかった気がしていたことが

また、ぐつぐつとしたりしてる

 

般若心経の

 

色不異空

空不異色

色即是空

空即是色

 

は有名だと思うけど

 

入門編で

縁起、因縁果、感謝、幸せのあるところ

 

宇宙の法則編で

三法印:諸行無常、諸法無我、涅槃寂静

本当の自由とは?自分とは?

 

道理を学び進めて

毎日の中で、ああ、このことか!

と実感して

 

その上で、般若心経について

仏教の教えていることについて

お話を聞くと

話を聞いた時点で「わかった」って思うことが

できないっていうか、ただ耳に入ったっていうか

こう~~~~~~

なんていうか~~~~~

 

もう頭が逆に働かなくて

体がばらけていくような

ほどけていくような

そんな心許ない感覚がわき起こって

 

こわいっていうほどでもないけど

不安ってほどでもないけど

自分の形がなくなるみたいな感じがしてた

 

お風呂に入れるとモロモロ崩れるコイツになった気分

 

だからって本当にばらけるわけではなくて

ちゃんと人間の形は保っているわけだから

 

自分にこだわっている

自分があると思っている

かたくなな心が体を固くしているんじゃないか

このくらい、ばらけたほどけた感覚でも

普通に生活動作ができるんじゃないか

 

そんなこと思った

 

くみちゃんの所に整体うけいにいくと

いつも言われるもんね

力まなくても骨だけで立てるんだよってね

 

 

何が自分を縛るのか

 

 

 

自分をかたくなにしているもの

自分を縛っているもの

 

講座の中のワークでもあったけれど

私はずいぶんたくさんの事に縛られている

 

・感情…嫌な感情は感じたくない、心地よい感情だけ感じたい

・親の考え

・今までの経験

・世間、一般、普通といって価値観

・お金

・理想

・わかってもらいたい

・自分の思いで動くことは迷惑になる

・よりよく生きたい

・良いことはみんなするべき

・エゴに縛られてはいけない

・道理をわかりたい

など、たぶん、まだある

 

グループワークで話してていて

思い当たるものがない

という意見をきいて

すぐに出てきたのが

”お金持ちだからこまることがないんだな”

”まっすぐに生きてきたきれいな心の人だからだな”

”自分とは違うから、そうなんだ”って思いが反射的に出てきて

その人のすべてを知る分けでもないのに

その人の気持ちがわかる訳でもないのに

自分の感覚で物事をうけとり、反射的に思考している

それも縛られているってことだろうか

 

その反射的な思考は

相手がどうこうということではなくて

自分自身の潜在意識に何が刻まれているかが

浮き彫りになっただけだ

ナチュラルに慢心(人と比較してジャッジ)してる

 

そう気づくと

自分はなんて惨めなことを考えているんだろうとか

自分の器の小さな事にがっかりしたりとか

自分を卑下していることになんともどんよりしたりとか

逆に、相手をうらやんだり、ねたましく思ったりしちゃうんだ

 

たぶん今までなら、そっちの思いに流されて

もっと嫌な気分になったろうけど

 

今は、心の仕組みを知ったので

そういう重いが沸いてくるのも

反射的に考えることも

なんとも思わない

多少、ちくっとしたり、ぐぬうとか思うけど

べははは、やってるやってる

と、ここまで書いたような自分の心の動きを観察して

思い直す

 

そう感じているのは自分だと

比較は意味ないのだと

そこから私はどうしたいのか

どうするのかと

講座に参加した目的、グループワークをする意味を思い出して

あるいは、目的と意味を考えて

思い直す

 

いついかなる瞬間も心の学びの実践の場だなって思う

 

刹那の単位で移ろっているから

 

幸せに生きる、生きている人のための実践の学びが仏教真理学です

学んでどう変わるのか、気になる方はこちらも読んでみてね

 

どんな講座か試してみたい方は

お試し版の運命好転メソッド講座がありますよ

10月26日(月)→こちらから

11月10日(火)→、24日(火)→

 

 

 

 

除夜の鐘が聞こえなくても煩悩が払えるこころセラピスト講座

ココセラ入門 年末編お願い →11月14日から

 

お参りだけでいいのかい?リアルに世界が変わる

ココセラ宇宙の法則 新年おめでとう編ラブ →1月16日から

もあるってよ爆笑 1月16日超いい日じゃん音符

詳しくは、講師くみちゃんのブログ下矢印

 

 

 

心のことも、体のことも、気のことも!

おうち整体の3大メソッドを学びたい方はこちらをおすすめします

仏教真理学遍、気功遍、施術編をマンツーマンでお伝えします

 

 

おうち整体ホームセラピスト講座 音譜
病院に行く前におうちでできること♡看護師が伝える自然療法のホームケア

ヒヨコ基礎初級セラピスト講座
肩こり、夜泣き(寝付き改善)、熱(風邪)の施術
気の出し方、気の鍛錬、気のお手当
気と心のお話、因縁果のお話、幸せな気のお話、ワークなど
3時間×2回 36,300円
11月17日(火)10:00~(オンライン座学+対面補講)
→10月27日(月)受け付け開始

受講生の感想 → 優しい気持ちになれる内容でした

鳥基礎上級セラピスト講座
鼻づまり、副鼻腔炎、鼻血、頭痛、耳鳴り、中耳炎、咳、気管支炎、扁桃腺、甲状腺の施術
気の身体チェック、気で痛みを取る方法、背骨の呼吸法
仏陀の話、三毒の話、悩みの根本の話、自分軸のワーク、未来想像のワークなど
3時間×4回 71,500円

日本おうち整体協会 ホームセラピストのページ

申し込み方法はこちらから確認できます
https://ameblo.jp/gattina24/entry-12611564329.html

 ※リクエスト開催できます

 
魔法の手講座(オンライン)
家族を癒やす魔法の手になる
11月10日(火)10:30~12:30(オンライン)
→10月27日(月)受け付け開始

120分 3,300円
 

◆心の話し
心と体の関連性の話しの他、「気とは何か?」ということもお伝えさせて頂きます。
気功を学ぶ際に是非とも覚えておいて頂きたい大切なお話です。

◆気功の実践
気を集める方法や気功の鍛錬法を学んでいきます。
実際に気を使って、たった3分で目の前にいる人の体が変化するかを実感して頂きます。多くの参加者が違いを感じて驚きます。

◆体の話し
身体の健康を維持する秘訣の他、西洋医療と東洋医療の考え方の違いなどを、病気の実例を挙げながらお伝えさせて頂きます。

◆おうち整体講座の話し
心気体3つの学びで身心の巡りを改善させ、知識・経験ゼロから様々な症状が改善可能になるおうち整体講座の説明を最後にお伝えさせて頂きます。

 

魔法の手講座感想
赤ちゃんの便秘をなんとかしてあげたい~魔法の手講座の感想
※リクエスト開催できます

 

 

 

おうち整体の講座や施術について知りたい

仏教心理学を学ぶとどうなるの?

ママの手だけで出来るセルフケア、ホームケアを知りたい

偏頭痛、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎、喘息持ちなど

通院と予防薬から解放されたい

自然療法に興味がある

11月5日(木)10:30~12:00(オンライン)

おうち整体の説明と聞いてみたいことにお答えするお話会やります