初夏?のおでかけ その2♪ | imaginary blog

imaginary blog

その日の出来事や思い出などを写真と共に載せてます♪

 

今日も朝からよいお天気の福岡県すずさん地方。

 

午前中眼鏡屋さんに行き、新しいめがねを作ってもらってきましたアップ

今までに選んだことがないフレームの色にしたのでできあがりが楽しみです照れ

 

 

そして昨日は朝からとあるところへ行ってきましたが、そのお話はまた後日ウインク

 

 

 

さてさて、大分へおでかけの続きです☆

 

 

 

 

 

水辺の郷おおやまの次は「木の花ガルデン」へ。

物産館やパン屋さん、お土産屋さん、レストランがあるんですが、平日なのに10人ほどレストランの開店待ちをしてる方がいらっしゃいました。レストランには寄ったことないんだけど美味しいのかな??

 

ここでちょこっとお野菜など購入。

その間すずさんは日陰で気持ちよさそうに休憩されてたそうですパグ音譜

 

 

 

 

 

 

お次はこちらがある・・・・

 

 

 

日田天領水の郷 元気の駅。

 

そうそう、以前こちら方面に訪れたのがいつだっけ?と前回のブログに書いたんですが、2014年と2015年に訪れてました(旦那が調べてくれた♪)。

 

その時はここで(テラス席)日田やきそばと唐揚げ食べたなぁ。

 

 

 

 

日田天領の郷2 日田焼きそば

日田天領の郷3 塩から揚げ

そうそうこれ♪

 

 

 

 

 

 

天領の郷9 ご満悦♪

旦那にはビールもおつけしたわ(笑)

 

 

 

天領の郷4 不貞腐れ中

そして焼きそばも唐揚げも貰えなかったこの子はふて寝チュー

 

そう、この時は・・・・

 

 

 

天領の郷6天領の郷5

広場の一角にこんなのがあったんだけど、今回は撤去されてて何もなかった・・・・。

 

なので今回写真は殆ど撮っておらず(^^;)

 

 

ひとまず元気の駅でお買い物♪

 

 

たっぷりお買い物もしたし、すずさんも結構歩いてお疲れ気味だったのでそろそろおうちへ帰ることに。

でも高速で帰るのももったいない気がしたので下道で。

 

 

 

 

 

ということで、帰り道にある行きつけ?の道の駅原鶴へ。

 

 

 

 

おお!今の時期はこいのぼりなのね♪

 

季節によってお花畑になったりして楽しませてくれる道の駅です照れ

 

 

 

 

 

せっかくなので近くまで行ってみましたよ♪

でもこのお方は全く興味なしあせるあせる

 

 

 

 

 

そうそう、こんな可愛いわんちゃんがいました♪

ぬいぐるみみたいーーーチュー

 

 

 

 

おちりくんくんされまくってるのに以外と気にしないすず氏滝汗

 

すずさん、基本的におちりくんくんされるの嫌いなのですが(社会性身についとらんやん滝汗)、気にしてないと言うことはこの子のこと気に入ってるぽいですウシシ

 

 

で、またまたここでお野菜やらを買い込み。

気づけばお昼の時間だったので・・・・

 

 

 

 

 

 

 

道の駅で売ってたこちらを購入して車内で食べましたほっこり

 

旦那は焼きそばと唐揚げとミニおむすびがセットになったものを選んでました♪

 

帰宅したのが14時位だったかな??

この日も楽しいおでかけでした音譜

 

 

そして今回購入したもの。

 

 

 

 

 

おおやまは梅で有名なので、行くときは必ず梅製品を購入します。

(去年作った梅干しもなくなりそうだったのでねもぐもぐ

 

今回はこちらを♪

両方とも「梅・塩・しそ」しか使わず作られてるので美味しい&安全♪♪

 

 

 

 

これは旦那が買ってくれた梅酒♪

炭酸割りで呑んだんだけど(裏にオススメと書かれてた)美味しかったーラブラブ

 

 

 

大分といえば「やせうま」。

でも実は食べたことない(^^;)

もち麦のやせうまがあったので買ってみました♪

あとはお野菜を数種類。

 

 

 

 

お次の木の花ガルデンでは~・・・

 

 

 

 

 

以前購入して美味しかったので久しぶりに♪

これもお塩とゆず・お塩と梅のみの材料で作られてて美味しいです。

 

旦那の朝食用のおにぎりに使用したりしてました音譜

 

 

 

 

これもお気に入りのひとつ。

おとといナポリタンにタバスコの代わりにかけて食べました♪

さっぱりして美味しい♪

 

 

 

 

こちら方面行くと購入できる国産のニンニクの芽。

スーパーだと某お国のものしかないからねぇぼけー

 

だから必ず買っちゃう音譜

 

 

 

 

あとは分かりづらいけど大量のえのきだけアップ

 

140g近くあって130円は安い!!

 

 

 

 

 

あまりにも量が多かったので半分はなめたけにしました♪

半分はほぐしてアルミホイルに並べて、たっぷりのチーズとこれまたたっぷりの黒胡椒をガリガリしてオーブントースターでチン♪

よきつまみ・・・・ラブ

 

 

 

そして元気の駅では・・・

 

 

 

 

 

日田焼きそばチュー

 

あとは馬のスジ肉(なぜここでお馬さん?)、またまたお野菜を購入♪

とたっくさんお買い物して大満足のがつこでしたにひひ

 

なんか、あたしだけ楽しんでた気がする(笑)

 

 

今回も長々とお付き合い下さりありがとうございましたほっこり

 

 

ではまたニコニコハート