今日も更新コムです音譜音譜音譜



















僕  優太(ゆうた)

妻  美聡(みさと)

長女 寧花(ねね)

次女 虹心(ここ)

長男 時生(きき)


近年の日本は

年間4000人以上の人々が

名前を変えているらしい

理由は様々⬇️

•性と名前の不一致に悩む

トランスジェンダーの人達

•キラキラ・ネームをきっかけに

親子の関係を見つめ直した若い人

•親から虐待を受けて記憶を断ち切り

人生のリセットを期す人etc...





















名前は大事で

ちゃんと意味や理由がある

ない人やその時の勢いや成り行きで

って人も居ると思う

自分自身がその名前に愛着があれば

変えることはしないはず

いや、服装や髪型を変えるように

変えてもいいのかもしれない

一生に一回きり人生

1人1人何もかも違う訳だから

想いを持ってつけられた名前を大切に

つけてくれた人の想い

ご先祖様から繋がる想いも大切に

自慢できる人生にして欲しい


僕達家族の長男以外は

名前に心が入ってます


"心を持った人に育って欲しい"


特に人を思いやる心を持つ

そして人に親しみやすく呼ばれて

覚えやすく呼びやすい名前


ただ長男は生まれた瞬間から

なかなか大変な人生の始まりで

詳しくはこちらで


予定日より1ヶ月も早い早産だったので

NICUで必死に生きて今があります

そんなスタートにしてしまった事を

自分自身を凄く責めました

お互い未熟な親同士

強く妻にも求めました

そんな中でも強く生きて欲しい


"とにかく時(いま)を生きて欲しい"

呼び方は違いますが読んで字のまま

想いを込めました


そんな彼は強く育ってここまで

何不自由なく元気で育ってくれてます


























この世に生を受け

人より魅力的に

自分にしかできない人生を生きる

そんな素晴らしい事はない

そんな人生に僕もしたいし

家族にもそんな人生を過ごして欲しい

自分だけの想いを持った名前と共に

理解できる日が来たら

ちゃんと名前の意味を話そう




では、また