ご近所の一人暮らしの方がいる。80代ですこぶる元気だ。妻とは散歩仲間だった

のだが、最近はその方の膝の具合が悪くなりやっていない。それでも行動的な人で

年中無料パスを使って出かけている。少し離れたところに娘さん夫婦がいてよく

面倒をみてくれるという。旦那は何年か前に亡くなったが真面目で頑固な鉄工所

を一人でやったいた。町会の有志の飲み会で時々飲んでいた。晩年は認知症で

奥さんは苦労したようだ。そんな方から天ぷらの差し入れがあった。

他にも色々とよく持ってきてくれる。

これが天ぷら。インゲン、帆立、茄子、舞茸、ズッキーニ、エビのかき揚げ。と大量。

衣にカタクリを使っているのか固くてしっかりしている。夕飯はこれで充分だ。

美味しかったが、衣が固い。いやあ文句はない。

これに簡単に作ったポトフのようなもの。ウインナーとキャベツニンジン入りの

煮込み。

味付きの玉蒟蒻。

はからずも美味しい豪華な夕食となった。

いつも頂くばかりでうちからあげる物は少ない。気になるがまあ仕方ない。