なんと、5月も1/3がすぎましたはやい―!!
昨夜は夜更かしをしてしまって
今朝の目覚めは10時30分
なんとか占い練習会に駆け込んで
すぐにランチの時間がきて
食事をしながら撮りためていた
TBSドラマ「御上先生」を見ました。
午後は夫はジム
妻は皮膚科に行ってから買い物と
明日のガイドボランテイアの予習。
夫の休暇の終わりとともに
止まっていた妻の日常も動き始めます。
🌺🌻🐝~~♪🍃
今日の買い物のメインは野菜ですが
いつもの八百屋スーパーに
買い物に行くのは
思えば実に1ヶ月ぶり。
4月は夫婦旅に出る前から
生鮮食材は買い控えていましたし
帰国後も移動が多くて
食事は主に保存食か外食メインでした。
自転車で10分以内
週3回は通う激安スーパーも
久しぶりだと新鮮
というか
しばらく物価の高いところで
(空港とかヨーロッパとか万博とか)
目と感覚がおかしくなっていたのか
特売品に反応。
やっすーい
しかも連休明けのせいか
買い物客が多くて
ところどころの赤札コーナーの
人の群れなかをぬってレジに並ぶと
そうだ。
そうだった。
これよね、これ。
これが現実だった。
戻ってきた。
夢のような中にまだ
ふわふわといたことを
自覚するのでした。
🌺🌻🐝~~♪🍃
でも本当に
期間限定で予定を入れないだけで
気分って変わるものですね。
来週から、いえもう明日から
・ガイドボランティア
・傾聴ボランティア
・インプラント周囲炎の治療
・健康診断
・タロット練習会×2種類
・文章鑑定の練習
空けていた分のすき間に
ぎゅんぎゅんと
予定が入っていきます。
予定って入れよう思うと
結構詰められる。
だから
スローに生きたければ
無理に休むつもりで
緩めにしておくくらいで
丁度いいのかもしれないと
思うのでした。
※かに座が木星に入る
これからの1年間と
その後に続く土星期の13年間ほどは
人生の発展期とまとめ期が
一気にくるのでのんびりしてなどと
言ってられないのですが…
どうしよ。
あまいイチゴで現実に引き戻される