人がどう自分(の性格)をみてるんだろうと

気になることってありますか?(心の声)

 

自分が思っている自分自身というか

人からそんな風に思われてたの?と

驚いたことを書いてみたくて

 

 

もう昔の話ですが20年ほど前に

とある外国に語学留学をした時のこと

当時はルームシェアをしていたので

数週間から数カ月ごとに

ルームメイトが変わるという生活でした

 

その時は確か

東欧からだったかうろ覚えですが

22、3歳くらいの大学生の女の子で

2週間同じ部屋で暮らした後

彼女が帰国する前夜に

同じ家の子たちと食事会をしている途中

 

酔っぱらってしまって部屋にもどり、

ベッドの中で泣いているので

どうしたのかと聞くと

 

「ぶん助が冷たくて寂しい。

私のことなんて嫌いなんでしょ」と

ダイレクトに言われまして

 

え?いや?そう??

そんなに私って冷たい?凝視

となりまして

 

もうその後は

ごめんねごめんねと

何故かあやまりどおしで

ご機嫌をとるしかなかった訳ですが

 

まさかの泣き上戸だったとは

今思うと彼女はしし座だったので

わたしにもっと興味をもってよ~!

(凄いってほめて!…とか?)

そんなアプローチをされたのかなと

自分なりに解釈しているのですが

 

自分が「冷たい」印象をもたれるのかと

意外に思った出来事でした。

 

 

🌺🌻🐝~~♪33🌻🍃🐝~33

 

そのまま外国に暮らして

企業に勤めて数年たったころ

中華系の25歳くらいの女の子と

ペアで業務をすることになりました。

 

そのてんびん座の彼女とは

互いに足りないところを補い合おうと

早くに仲良くなれた感覚がありましたが

 

実は私は解雇される身で

彼女がその後を引き継ぐために

採用されたことが分かりましてショック

 

 

予定通り、

私は会社を退職することになりました

が、なんとすぐ後に

彼女もその会社を辞めてしまいましたびっくり

 

などとしているうち歳すでに30代後半

もう帰国することに決めて

友人達と最後の食事会をしたときに

その彼女も参加してくれまして

 

「ぶん助と知り合えて嬉しかった。けど

何故か心(の距離)が遠い感じ。寂しいよ」と

言われてしまい…凝視同じことも言われてる?

 

実際に遠く離れるから...と思いつつも

なんとも直接的で響く伝え方で

 

 

私の人との距離感が

相手を寂しく感じさせるの?

そんなつもりはないんだけどなぁ🤔

 

個人的には人当たりはいい方で

周りに馴染むのが得意という

自負があったので

 

彼女たちの反応に

もやっとした感覚はずっと

残っていましたが

 

占星術を学び始めて

自分のアセンダントが水瓶だと知って

これだったかも…ひらめき電球

すーっと腹落ちしました。

 

🌺🌻🐝~33🌻🍃🐝~♪

 

アセンダントとはつまり

ホロスコープで生まれた瞬間に

東の空に昇っていた星座を表していて

アセンダントの星座の意味とは→★
自分自身の基本的な行動パターンで
持って生まれた性質
それは社会に対して見せる姿でもあり​​

人に与える第一印象(外見や雰囲気)

 

そして

アセンダントが水瓶座だと →★

「人への接し方は割とさっぱりしているので

クールな印象を持たれる」とのこと

 

それって昔にやっていた

「ひとはみんなひとり」が習慣になっていて→★

 

水瓶座の支配星の天王星がもつ

失うことが怖くて、

あえて自分から離れようとする(?)

行動を無意識にとっているのかもうーん

 

 

その(私の)人との距離感は

日本人では普通の感覚と思っているし

疑ったこともなかったけれど

日本以外の、人同士が親密さを求める国では

許容外の感覚で冷たくなるかもしれない

とも思えるし

 

自分が人からどう見られているのか

という視点に気付かせてくれた

友人たちとの出会いや縁というものに

時間を超えて

思いをはせる一日です。