朝からどんよりとして雨…

肌寒いけれど厚着はしたくなくて

裸足にあったか素材のスリッパをはいています。

 

昨日は知人をタロットで占って

沢山のカードを読み解いたので

朝はまだその世界のなかに浸ったまま

昨日は解けなかった意味が

ふわ~っと現れては

(あれってこうだったのかも)など

思い返したり

 

そんなわけで

今日は一日部屋にこもって

いろんな誰かの動画を眺めております

 

🌺🌺🍃🐝~~🌻

 

最近ひとりの時間は占星術

いわゆる星占いの講座を聞きながら

ホロスコープを眺めながら

自分の性格と照らし合わせて

合致を見つけては驚いたり喜んだり

 

主に家族のホロスコープ解読に

励んでいます。

 

しかし見るべきポイントが多すぎて

暗記どころか忘れては見返してを

ただただくり返していますオエー

(こんなことで占い師になれるだろうか)

 

🌺🌺🍃🐝~~🌻

 

そして今日のテーマ

無口な人というのは夫のこと→★

 

妻の実家は小さな商売をしていて

店のるす番もしていたので

人と話さない日はないくらいで

 

父は声が大きく話し好きで

独り暮らしをするまでは

静かな暮らしとは縁遠い家庭でした。

 

夫と結婚してからは

まるで人が変わったように

本当は穏やかな性格だったんだねと

兄弟から驚かれていますが

 

実際に妻の月星座はてんびん座で

争いが嫌いな平和主義。

金星はふたご座で風星座が多めの

身内には結構なおしゃべり。

 

に対して夫はずっと話を聞いていて

反応があまりないし

SNSもしないし

書くことも発信にも興味がないというので

ネイタルチャートを見ると

風星座がまったく…無いおーっ!

 

 

そんな人いる?ガーン

(もちろん、います。

ただ自分の夫だったとは想定外でした)

 

 

夫の月はおうし座。

ちょっとマイペースめだけど

段取りや情報収集は

こまめにするタイプなので意外でしたが

 

そっかあ、そうなんだ真顔

結婚10年目にして、やっと腑におちるのでした。

 

 

※追記※

夫の出生時間は不明なので

仮にもし夕方に生まれている場合

月がふたご座に変わり

そちらのほうが相性的には良いみたいにやり

 

たとえふたご座(風)だったとしても、

興味がないとむやみに話さないらしい

サインの特性に合点がいくのでした。