派遣の期間仕事が終わりまして

今月から時間に余裕ができるニコニコ

 

いろいろ後回しにしていることに

やっと手をつけられる

(ものの整理とか、占いの勉強とか、医療還付申請とか)

 

時間がない時にしたいと思ってきたのに

いざその時が来るとなぜか

なにもしていないのに

一日があっという間に過ぎていく。

 

結局私はある程度忙しいほうが

生活にメリハリがつくのかもしれません

 

🌺🐝~~🍃🌺

 

だらだら何もできなかったと感じる時

やりかけたことを途中で忘れている傾向に

あることが多いのですが

 

今朝も早速ありました。

子宮頸がんの検診の

予約をしようと思い立ってから

 

 

病院の予約をするために

ネットでWEBページを開く

カレンダーを見るためPCから移動

手帳を見るのにカバンを開くが入ってないうーんあれっ?

テーブルなど手帳を探してウロウロしてると

テレビで朝ドラが始まる(立ったまま眺める)

お湯が沸いたのでコーヒーを入れる

ふと振り返るとPC画面が見える(病院のWEBページ)

そうだ予約だ。でも手帳が見つからないうーん

再びカバンの中を探すが見つからないうーんんも

(確かテーブルに置かなかった?)

さっきは無かったテーブルの上

チラシの下の手帳を見つける。

WEB予約完了。

 

 

とまあ

手帳を探し始めてから

何のためにさがしていたか忘れてしまって

PCの画面を見てハッびっくりと気が付く

 

予約するのにどれだけ時間がかかるのかと...。

結構あるあるなのですが

なにかに集中すると他のこと全て

意識がなくなってしまう

 

にもかかわらず

あれこれと同時に行動してしまう衝動(クセ)があるので

しっかり押さえつつ

うまくコントロールしていきたいものです。

 

 

まあ今日の場合は

テーブルの上が片付いていたら

すぐに見つけられたんですけどネ

 

※自分のことは責めない責めない