むふふ( ̄m ̄*)

今日は昨日に続き夫婦デート飛び出すハート

用事を兼ねたドライブをしてきました。

 

行き先はニトリ。

車はタイムズカーシェアでございます。

つまり

普段電車では持ち運べない

大きめの生活用品を買いに行きまして

 

購入したのは

・ゴミ箱 45ℓ

・PCデスクと椅子

・傘立て(ドアに磁石でつけるタイプ)

 

 

先月登録していたTimes carの会員カードが

昨日届いたばかり

アプリからの手続きで

こんなに気軽に車が借りれるとはニコ

実際に使用してみて

便利さを実感しました。

 

使用方法は

ネット上に詳しい記事があるようなので割愛して

初めて使った楽しさポイントだけ

申し上げますと…

 

 

レンタル開始と終了時に

車のドアの開閉が

キーではなく会員カードを使うところ。

 

後方の窓ガラスにあるタッチポイントに

カードを触れて鍵が開く瞬間ですニコ

 

  

タッチポイントはリア(後ろの)ガラス    カチっと解錠、使用開始音符(終了時も)

                          

 

レンタル費用は15分単位で220円。

月会費は880円ですが、

利用料金を月会費から差し引いてもらえるので

(利用すれば実質は0円になる)

月1度、1時間はドライブすれば

元がとれるというシステム。

 

 

保険やガソリン代が込みなので

(6時間以上なら走行距離での換算も可能)

普段車を所有していなくても

買い物やちょっとしたお出かけなど

短時間でも気軽に使える所が魅力です

 

運転好きながら機会のない私にも

車が身近に感じれた日でした。