桜がいい感じに咲いてきました(^^)
今日は新しい職場に就いてから初めての休日
春休みのチビと約束していた、
シン・仮面ライダーを鑑賞して来ました
\(^o^)/

これはライダーな方々には是非とも見て頂きたい映画ですね。

帰りにチビがバイクで見に来たら良かったね・・

っと、お父ちゃんライダーの心をくすぐる

一言・・・(≧∀≦)


そして馴染みのバイク屋さんに電話したら、

カブのタイヤが入ってるとの事・・・

早速、ガタピシライダーに変身です。

仮面ライダーのテーマソングを口ずさみながらの参上です


1993年式の跌カブなので、一回は交換されている感じですが、カチカチに硬化してます


既設のタイヤはチェンシン

レトロなタイヤパターンのデザインです


前に投入したリトルのエンジンアンダーガード


フロントは2.25、リアは2.50にしました。

リアのみワンサイズ上げました。


ガタピシが大好きなミシュランです。

滑り出しがわかり易い乗りやすいタイヤです。


シティ エクストラと言うモデルです。


社長が交換してくれました


ガタピシも社長の作業を見ながら勉強です

チューブもふんどしも一緒に新品にします。


ガタピシ君、これで六甲攻めれるで!

とか言いながら、作業が進みます(^^)


やっと安心して乗れるカブになりました。

帰り道、流石はミシュランと唸らせるハンドリングを楽しみながらの帰宅でした(^^)

これで嫁にも安心して乗せれる

マシンになりました。


さて、次は4速化に向けて勉強かな・・・

時間は掛かると思いますが、

参考意見有ればご教授お願い致しますm(_ _)m


つづく・・・