☆ウサギの島へ向かう船の横を☆ | PHOTO LIFE IS MY LIFE
ウサギの島へ向かう船の横を走って行く。

かつて毒ガス工場の島として、世界大戦中は地図から削除されていた竹原市にある大久野島。
近年は、1,000匹以上の野うさぎが生息するといわれる瀬戸内海に浮かぶ小さな「うさぎ島」として、県内外問わず、海外からも多くの人々が訪れています。

そんな「うさぎの島」の玄関口となるのが、忠海港です。
忠海港の最寄り駅となるのが呉線の忠海駅。
忠海駅から忠海港までは、徒歩で約3分、そこからフェリーで約15分波に揺られると大久野島へ到着します。

「うさぎの島」と知られるようになった大久野島へ訪れる観光客も増え、きっと「瀬戸内マリンビュー」の乗客も増えたことでしょうが、今日でラストラン。
ちょうど大久野島へと出港する船の前を、今日も「瀬戸内マリンビュー」はいつもと変わりなくガタンゴトンと小雨が降る中、走って行きました。

呉線観光列車「瀬戸内マリンビュー」最終運行(8235D) 呉線/安芸幸崎~忠海



*それぞれの記事の内容にあった、あるいは、お気に入りのMUSICの動画(You Tube)を自動再生しております。*
Fox Sailor - Sea Legends (Official Audio)