他の誰がなんと言おうと、
俺はクウガを使い続けるぜ
どうも、最近またクウガを見て胸に熱いものを感じている蒼騎士です。いやあ、やっぱいいなあクウガは・・・球に見返すとその度に熱くなれる。一条さんを始めとする警察の方々もカッコいいんだよホントに。ずっとクウガに頼るしかない現状を歯がゆく思いつつ、だからこそ自分たちに出来る最高のサポートに徹する。少しでもクウガの、五代雄介の負担を減らせるように。その執念が最後には未確認生命体を倒せるまでになった・・・それが良きか悪しきかは分からないけど。
それに雄介の姿勢もね・・・・ちっちゃい頃は分かんなかったけどさ、47話で色んな人に会いに周ってるアレって、全部が終わった後はもう皆に会えない事を覚悟してそれぞれに残した最後の言葉だろ?
「全部が終わったらまた冒険に出ようと思います。いつ帰れるかは決めてないんですけど」
もうね、泣けてくる。それほどまでにダグバは強く、そしてそれまでの戦いで雄介は変わりすぎてしまったんだから・・・・正体を知ってる皆が彼を理解してくれたから大丈夫だったけどさ、正直555におけるオルフェノクのような扱いを受けてもおかしくないんだぜ?最後まで木場さんのようになることはなかっただろうけど、孤独を感じず最後まで戦いぬけたのは・・・・ホントにいい仲間たちに支えられたんだなと思う。
ああ、ホントになんで劇場版は製作中止になってしまったんだよ・・・・!まだ発売してない小説でその話やるのかな!?そう思っていいのかな!?いいんだよね、AngelBeatsのゲームと同じくらい待ち望んでるよ!
・・・・なんか時々クウガの記事挙げてるな俺。一応他のネタもないこともなかったのに・・・・まあ多分明日はネタもないだろうし、あのネタは明日に回すか。例によって兄ちゃん関連だが