今更かもだけど | 流星のように美しく墜落していくブログ!

流星のように美しく墜落していくブログ!

ちょっとしたグチから日常の楽しかった事、趣味などを暇なときに語っていく日記のようなブログです。タイトルは某韓国ドラマの名台詞から

一時期Twitterで呟きまくってた一人旅について詳しく書こうと思います、蒼騎士ですヾ(@°▽°@)ノまだあの旅での記憶は結構鮮明に残ってるわけなのだが、ワシのサボり癖とか考えるに早めにこうやって形にしとかないと摩耗していくに違いないから。

ってな訳でこっからそれなりに長い文章が続きます。ついて来れる奴だけついてこい(笑)!






まあアレです。関係者ってか何人かは知ってるんですがぶっちゃけ今回の一人旅、実を言えば「一人旅」にあらず。いや一人で旅行したって意味なら確かにそうなんですが・・・・
実際には一種の里帰りもどき。物心ついてから2度目の引っ越し先、現在進行形で住んでて結果的に一番長く暮らしてる横浜を除けば、一番思い出深い町である広島県福山市に行ってきたわけです( ̄▽+ ̄*) 今年で一応は成人したから原点に立ち返るという意味で今までの土地を巡ろうとしたのが切っ掛けだったわけですが、夏休みとはいえ全部を巡るには時間も金も無く更には心配性な母親からダメ出しを喰らいまくり、「だったら一番思い出に残ってる福山に行くか!」って感じでしたねハイ。ま、それは理由の一つではあったけれど本命ではないんですがね( ̄ー ̄)ニヤリ


旅行帰りに直接金沢に帰ることで話は纏まったのでその直前で自由に動け尚且つ安い路線で行けるように準備を整え、結果深夜バスで福山に向かいましたね。
実に寝苦しいバスに揺られること7時間以上。

蒼騎士による、流星のように美しく墜落していくブログっ!!-1346343998838.jpg
蒼騎士による、流星のように美しく墜落していくブログっ!!-1346344016756.jpg
間にこういうのがあった休憩所通ったり二度目のパーキングエリアで土砂降りにあったりしながら無事福山に到着。

とりあえず疲れたしホテルのチェックインまでは時間あったんで荷物だけ預けて当時通ってた学校とマンション、それから良く通ってた場所を散策したわけなんですが・・・時間経ったんだなあ。学校は外から見える範囲では何も変わって無くて安心したんですが、そこから歩いて5分ほどで着くはずのマンションには全然辿り着かないの。目印だった図書館は横浜に越してすぐに無くなったって聞いてたけど、すぐ隣にあったアパートもきれいさっぱり無くなってて、代わりにローソンとそこそこの広さの駐車場がデーンと。・・・正直マンションの表札見るまではそこが元々住んでた場所だとは信じられませんでしたよ・・・・・

まあ主に変わってたのはそこくらいだったので友達とよく遊んだ公園とかが無くなって無かったのは嬉しかったですけどね。昔は「足だけで滑り台の斜面登りきった奴勇者な!」なんて言われてたのに、何なく登れたことは果たして喜んでいいのやら・・・・(ノ´▽`)ノ
その後は電話で父さんや兄ちゃんの誘導に従いつつ良く食べに行ってた豚骨ラーメンの店まで行って(ここは何と出るメニューの量と店名まで変わってましたね。場所と味は当時の物と同じだと思いますが)、本格的に動く2日目に備えてホテルで就寝。



2日目は、福山に来た本来の目的を果たすために動き(結果的に3分の1しか果たせなかったけどねww)その後は気分転換と遅めの昼飯を食べに尾道へ
蒼騎士による、流星のように美しく墜落していくブログっ!!-1345997814022.jpg


連続テレビ小説「てっぱん」の舞台の一つであり、知り合いが暫くの間いたであろう場所。いやあのどかなトコやったねえ~( ̄▽ ̄)海(?)が近いせいかメッチャ静か。船に乗って離れの島にも行ったけど都会に比べて数段肌に合う土地やったわ。
蒼騎士による、流星のように美しく墜落していくブログっ!!-1345997873886.jpg
蒼騎士による、流星のように美しく墜落していくブログっ!!-1345997842090.jpg
蒼騎士による、流星のように美しく墜落していくブログっ!!-1345997764610.jpg


あ、「てっぱん」出演者たちも食ったって言う「べっちゃーラーメン」もマジ美味かったっすヾ(@°▽°@)ノ
蒼騎士による、流星のように美しく墜落していくブログっ!!-1345997740405.jpg
蒼騎士による、流星のように美しく墜落していくブログっ!!-1345997725836.jpg


尾道焼きもね
蒼騎士による、流星のように美しく墜落していくブログっ!!-1345997680539.jpg

締めとして、その日の夜にあった隅田川の花火大会見てホテルに戻って就寝。かなり疲れたけど同時に充実した一日だった・・・・・





まあそんなこんなで久しぶりの福山旅行は幕を閉じます。この後福山から金沢に行くまでの経由で大阪に寄ることになったので5、6年ぶりに親友に会って来ましたがこれで終わり。たった数時間の滞在でしたが、やはり彼はワシにとって自慢できる大切な相棒にして親友だと再認識できました。アレだね、桜や一郎もだけど本当に仲いい奴って暫く会ってなくても暫くぶりって感じがしないんだよ。


だが一言だけ言わせてくれ・・・・













大阪にいる親友意外誰にも会えなかったよチキショオオオオオオオオオオオ・・・・・。゚(T^T)゚。