渋いですね・・・・  -20230321- | 我流!釣々?徒然??なるままに。。。

我流!釣々?徒然??なるままに。。。

師匠をもたない、我流釣り師です。
生誕半世紀を過ぎ、ポンコツ化していますが、徒然より釣々?
これからどんな釣りが出来るのでしょうか?
浮子フカセ釣り等々、日々の釣行や呟きを綴ります。

2月からここまで、こんなにチヌ狙いの年は過去にありません。

 

グレ、釣り切らんからですかね(≧▽≦)

 

 

いつもの場所。

今年は徹底的にこの釣り座のパターンを掴むことに。

 

 

 

いつものアテⅡは有給休暇。

 

今日はチヌ競技SPⅢ

 

勿論、0号です(≧▽≦)

 

 

暗いうちに撒いた50杯の撒き餌が効いたのか?

 

3投目で何とかチンタサイズを上回るサイズが来てくれました。

 

 

だか、、、

 

その後はショッペー(フグ)の連発えーん

 

どうしようもないくらい湧いています。

 

 

もういいから・・・・ショボーンショボーン

 

 

 

 

上げ潮止まりを過ぎ、下げ潮が走り出してやっと・・・

 

 

マズマズサイズの40UPビックリマーク

 

しかし、その後は鈎ハズレ多数・・・

 

最後はショッペーちゃん爆  笑

 

 

 

2枚の貧果・・・

 

竿先を持って行くアタリでも針ハズレって、、、汗汗

 

 

段々と渋くなってきていますね。

 

牡蠣やアサリの保護のためのクロダイ駆除も影響しているのかも!?

 

ま、釣師はそれを生業としていないので、文句を言っても仕方無いことですが。。。。

 

撒き餌の流しはキッチリとおねがい

 

 

 

車まで10~15分、カートを曳いて撤収しました。

 

 

おしまい。