高松宮賜杯 第61回全日本軟式野球大会(2部)のお手伝い -20170929- | 我流!釣々?徒然??なるままに。。。

我流!釣々?徒然??なるままに。。。

師匠をもたない、我流釣り師です。
生誕半世紀を過ぎ、ポンコツ化していますが、徒然より釣々?
これからどんな釣りが出来るのでしょうか?
浮子フカセ釣り等々、日々の釣行や呟きを綴ります。

野球連盟の一大イベント、全国大会が浜松で。

 

仕事を休み、早朝から連盟理事のお仕事です(≧▽≦)

 

 

静岡県西部が連盟当番で、開会式は浜松球場。

 

先ずは本日の打ち合わせ。

 

準備すること、役割などの最終確認です。

 

 

トーナメントボードを設置します。

 

私の配役は入場行進のプラカード間隔の調整。

 

平たく言うと、プラカード担当のお姉さん方(?)に入場のタイミングを合図する役です(笑)

 

スターターですな(≧▽≦)

リハーサルをやりましたが、選手の列が無いので、なかなか間隔の見極めが難しいびっくり

 

ま、何とかなるらね(≧▽≦)

 

 

 

ご当地ゆるキャラ家康くんと直虎ちゃん弁当

 

 

 

これが少ない・・・・ショボーン

 

朝飯の1/3の量です。

 

ご飯は5口で終わりました爆  笑

 

夕方までもたないなガーン

 

本物のご当地キャラも一役買います。。。

 

誰が入っているかは知ってますが、、、

 

夢を壊すようなことは言えません爆  笑

 

沖縄~北海道までの出場32チームも揃い、

 

いよいよ16:00~本番です。

 

 

しっぺいちゃん(右端)も応援に駆け付け、、、

 

 

ま、適当にスターターやりますか(笑)

 

やはり、生演奏だと行進にも力が入ります。

 

GⅠ(生演奏)とGⅡ(録音)の違いですかね(←これ、競馬です爆  笑

 

浜松市消防局音楽隊の皆さま・・・

 

ありがとうございます!(^^)!

 

予定より早めの進行で、無事開会式が終了。。。

 

プラカードを担当いただいた学童野球をやっている子を持つお母様方、お疲れ様でした。

 

会場を片付けして、お役御免となりましたニコニコ

 

やはり、腹持ち悪かった。。。ラー活です爆  笑

 

ジャンボ(麺2玉)を食べて本日終了です

 

明日は朝から草刈りDAY。。。

 

地元貢献ですウインク