【仕事の教科書】 2月3日 松井秀喜の才能を花開かせたもの | 人生学習塾『格闘塾』

人生学習塾『格闘塾』

これからの世の中を生きていくキミに必要なこと
1.warm heart=思いやりを実践する人間力
2.cool head  =逆境を順境に変える脳力
3.strong body=鋼の如く鍛え上げた体力
目指すは、文武両道を体現する日本男児・大和撫子!

人生学習塾『格闘塾』のブログです

 
==========
格闘塾入魂通信   夕刊
==========  
 
汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ

一念透徹すれば
天地も動く

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

=========

自分に問え!

今日を熱く生きたか?

今日を本気で生きたか?

今日を圧倒的に生きたか?

=========

【一日一話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書】(https://x.gd/8htiT)

【 2月3日 松井秀喜の才能を花開かせたもの 山下智茂   】

<著者>
山下智茂(やました ともしげ)
星稜高等学校副校長・野球部監督

<語彙>
知徳体(ちとくたい)=イギリスの哲学者・社会学者・倫理学者のハーバート・スペンサーが、『教育論』(1861年)などで、知育・徳育・体育の3育を教育の基本原理として示したもの
懇懇と(こんこんと)=心をこめて繰り返し説くさま

松井秀喜という野球選手の凄さは、これかなぁと思います。

1992年8月16日 甲子園 松井秀喜 5打席連続敬遠
https://www.youtube.com/watch?v=cpAMjCSLT1A

高校生で、高校野球で、敬遠されるほどのバッターでした。
「ゴジラ」の愛称で、ホームランを打ちまくってました。

あと、覚えているのが、松井がアメリカに行っての満塁ホームラン!
https://www.youtube.com/watch?v=lp-12az2wIk
テレビを見ながら、何度、バンザイをしたことか!

そして、今回の能登半島地震に寄せて、
【松井秀喜さん】「今度は私が応援しなくては」地震で被災した人たちにメッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=-NgQMEG_AsM

今夜も熱く激しく勉強三昧!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ

自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る

もうひと踏ん張りして、結果を残す!

押忍

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com


Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku

==========

毎月一回、塾生のポッドキャストにて、
「ラジオ版格闘塾」を放送しています
こちらは、質問に答える形で約1時間30分ほど話しています。
2月号もお楽しみください

https://podcasters.spotify.com/pod/show/shie/episodes/10812-e2evhoa

ぜひ聞いてみてください

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========