1月30日朝刊:【輪読会】「10代にしておきたい17のこと」本田健著、第六回目 | 人生学習塾『格闘塾』

人生学習塾『格闘塾』

これからの世の中を生きていくキミに必要なこと
1.warm heart=思いやりを実践する人間力
2.cool head  =逆境を順境に変える脳力
3.strong body=鋼の如く鍛え上げた体力
目指すは、文武両道を体現する日本男児・大和撫子!

人生学習塾『格闘塾』のブログです

            
=======    
格闘塾入魂通信               
=======   

今日も 
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

=========

【 圧倒的努力 】の土曜日!

群を抜く方法は二つ
ひとつは、独自性
ひとつは、圧倒的努力

人とは違う独自性を極め
圧倒的努力を掛け算する
すると、簡単に、群を抜くことが出来る

群を抜いて手に入れた力を
世のため人のために使わせていただく

これが最強最善最高な生き方

=========
下記内容を、格闘塾塾長どやが、朗読し、
それに関連したお話をする、約10分ほどの
ラジオ番組を放送しております。
下記のstandFMサイトから聞けますので
よろしければご利用ください
https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1
==========

【輪読会】 「10代にしておきたい17のこと」本田健著 第六回目

今日は、下記の三つの章を読んで、お話していきます。

11.一生付き合える親友を見つける
12.恋をする
13.外国語を習う

健さんは
「10代は自分のことに精一杯で、余裕がない時代です」
「中高時代に本当の親友に出合う人たちは稀なのです」
とおっしゃっています。

まずは、親友の定義をしなければいけないでしょうね。
どんな友達が親友なのか、
辞書で調べると、「お互いに信頼しあっている友達、きわめて仲の良い友達」
とあります。
キミの親友の定義に照らして、親友はどれくらいいますか?
一生をかけて、ひとりでも見つかったら、満点じゃないでしょうか。
人数ではなく、心の底から、信頼できる人が、親友かなと思います。
「困っているときこそ、そっと手を差し伸ばしてあげられる」
そんな間柄を友だちとは作っておきたいなぁと思います。
相手には求めず、こちらはきちんと喜んで与えてあげられる
そんな人間関係を作れば、幸せに暮らしていけると思います

次に、健さんは、「恋をするのはとても自然なことです」とおっしゃっています。
私は、高校一年生の時に付き合い始めた人と、7年間付き合いました。
彼女からはいろいろと教えてもらいました。
Facebookができて、彼女から連絡があり、何度かやり取りしていました。
が、今から5年ほど前に、病気でなくなったと知り、びっくりしましたね。
でも、ふたり息子さんがいて、立派に育っているそうです。
天国で目を細めて、見ていることでしょうね。

恋にはいろんな形があり、正解はありません。
人生は経験なので、いっぱい好きになって、振られる体験を積み重ねると
いいんじゃないでしょうか。

恋は人生の華です。
あと1ヶ月もすると、卒業式ですね。
今、好きな人がいるなら、卒業式までに告るといいですよ。
我慢して、何年かしてから再会しても、お互いが大きく変わっていたりして
がっかりするものです。
今、この時というのは、二度とありません。
恋はタイミングですから、コクれる勇気のある人は勇気を振り絞ってみることを
お勧めします。

次に、健さんは
「世界には70の言語があると言われていますが、
そのなかで日本語はマイナーな言語であり、
僕たちはマイナーな文化の中で生きていることを
理解しておきましょう」とおっしゃっています。

インターネットの中で、それぞれの言語での情報量は、
英語   26%
中国語  20%
スペイン語   8%
アラビア語   5%
ポルトガル語 4%
インドネシア語4%
フランス語  3%
日本語    3%
ロシア語   3%
ドイツ語   2%
残りは他の言語

英語が出来ると、日本語の9倍の情報量を入手できるということ
中国語が出来ると、日本語の7倍弱の情報量を入手できるということです

あと10年以内には、パソコンに翻訳機能が付き、
ZOOMで日本語で話せば、相手には相手の言語で聞こえるようになると
言われています。
それまでの間は、過渡期
腹をくくって、まずは、英語をマスターしましょう

明日の最終日に続きます。

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

『キミの未来は今日作られる』

ブザマな自分を認めたくなければ、
自分で自分にした約束は、言い訳せずに守ることだ。
自分に嘘をつかない生き方を貫くことだ
自分自身に美しくあれ!
それが自己肯定感を無限に高めてくれる

だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!

生き切るとはふたつ

目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る

さぁ、いこう!

「ポン!」(肩を叩いた音)

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com


Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku

==========

毎月一回、塾生のポッドキャストにて、ラジオ版格闘塾を放送しています
「DIYで人生をサーフィンするラジオ」
https://anchor.fm/shie/episodes/7011-eod5v2

1月号も公開になっています
ぜひ聞いてみてください

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
  詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、 
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
 
=========