1月27日朝刊:【輪読会】「10代にしておきたい17のこと」本田健著、第三回目 | 人生学習塾『格闘塾』

人生学習塾『格闘塾』

これからの世の中を生きていくキミに必要なこと
1.warm heart=思いやりを実践する人間力
2.cool head  =逆境を順境に変える脳力
3.strong body=鋼の如く鍛え上げた体力
目指すは、文武両道を体現する日本男児・大和撫子!

人生学習塾『格闘塾』のブログです

              
======= 
格闘塾入魂通信             
=======    
 
今日も 
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

=========

【文武両道】の水曜日!

warm heart  = 思いやりを実践する人間力
思いやりとは、相手の立場になってモノを考えて
相手が笑顔になる行動をすること
これが当たり前にできる日本男児大和撫子に成長する

cool head   = 逆境を順境に変える能力
人生は思い通りにならない事で出来ているので、
思い通りにするために、自分の実力を磨き高め
それを世のため人のために惜しみなく使わせていただく
すると、この世は自分のした通りに花が咲く

strong body = 鋼の如く鍛え上げた体力
このまま何もしないで10年後今以上の動きができるヤツ以外は
今すぐ鍛え始めろ!
今すぐ走り始めろ!
鍛え上げた肉体を持って、非日常に強い人財になる。

人生は、ビビることなんて、ひとつもね~んだよ!
今日も熱く行く!

=========
下記内容を、格闘塾塾長どやが、朗読し、
それに関連したお話をする、約10分ほどの
ラジオ番組を放送しております。
下記のstandFMサイトから聞けますので
よろしければご利用ください
https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1
==========

【輪読会】 「10代にしておきたい17のこと」本田健著 第三回目

今日も「10代にしておきたい17のこと」を読み進めていきたいと思います。

昨日は、一章を読み、それに関連したお話をしました。

今日は、
2.社会の仕組みを観察する
3.世間の常識と親の言うことを一度は疑ってみる
4.幸せで素敵なオトナと出合う
を読んで、お話したいと思います。

本田健さんは、こう述べられています
「10代のあなたは、不自由で、制限だらけの世界に生きています。
 これからの人生で、これほど不自由な生活をすることはないと言ってもいいほどです。」
おっしゃるとおりですね。
理由は簡単です。

中高生は、
何も出来ないくせに
プライドだけは高くて
無愛想で、礼儀知らずなヤツ
だからですね。
世間に出しても、通用しないからです。

制限の中で、雁字搦めの中で、人として生きていくための原理原則を学ばせよう
としているからです。
でも、人として生きていくための原理原則は、勉強だけではありません。
人間力の教育が、今の教育の中では抜け落ちているし、
ネット環境でも学校は、特に、公立校はひどい有様ですね。

健さんは、
「圧倒的多数の大人は、お金に迷い、仕事に迷い、恋愛に迷い、家族に迷い、
自分が誰かわからないまま、目の前の事をやり過ごしているだけなのです」
と書いてますが、
まさに、大人が迷っているので、国家も迷走しているのが、
今の現状の日本じゃないでしょうか。

だからこそ、昨日も話しましたが、
勉強をして、
勉強とは知らないことを知ることです。

勉強をして、自分のレンズとアンテナを磨いて、
世の中を、自分をしっかりと見る。
それが出来たら、迷うことなく、自分の人生を胸張って闊歩していけます。

10代のキミたちは、その澄んだ目で大人たちを見て、
理想の生き方をしている人を探すといいし、
理想の生き方をしていない大人はすぐに見つかるだろうから、
そんな人達からは、反面教師として、学ぶことだ。
 
「人生は誰に出会い、何にお金を使ったかで決まる」とよく言われます。
その結果が、キミの目の前にいる大人たちだ。

健さんは、こう書いている
「次の三つが、幸せな大人の条件だ
1.自分の大好きなことをやって、毎日生きていること
2.人間関係が良好であること
3.自分が誰かわかっていること」


私は、塾生には、こう話している。

大人たちの中から理想の人を探すには、次の質問をするといい。

「あなたは何のために生きていますか?」
「あなたはどんな人生を歩みたいですか?」
「あなたはどんな人間になりたいですか?」
「あなたはどんな生活をしたいですか?」

このあたりの質問にスラスラと答えられる人は、
きちんと自分の人生を考えて、今を頑張っている人

答えられない大人たちは、あまり考えずに、
今日の仕事を頑張っている人

正解はないので、どんな答えもOKなんだ、
ただ、キミが納得できるのはどの答えか?ということだ。

いろんな大人たちの答えを聞いて、
キミのこれからの人生の参考にすればいいのだ。

自分の中にフィルターを持っていないと、
どんなに素晴らしい答えを聞いても、全てスルーしてしまうことになる。

最初に話したように、学んで知識をつけることで、
キミが持っている世の中を見るためのレンズと
入ってくる情報を精査するためのアンテナの精度をあげるんだ。
それがあっての、周りの大人達の素敵な話となるわけだ。f

また、明日も続きます

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

『キミの未来は今日作られる』

ブザマな自分を認めたくなければ、
自分で自分にした約束は、言い訳せずに守ることだ。
自分に嘘をつかない生き方を貫くことだ
自分自身に美しくあれ!
それが自己肯定感を無限に高めてくれる

だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!

生き切るとはふたつ

目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る

さぁ、いこう!

「ポン!」(肩を叩いた音)

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com


Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku

==========

毎月一回、塾生のポッドキャストにて、ラジオ版格闘塾を放送しています
「DIYで人生をサーフィンするラジオ」
https://anchor.fm/shie/episodes/7011-eod5v2

1月号も公開になっています
ぜひ聞いてみてください

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
  詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、 
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
 
=========