1月22日朝刊:「暗記ノート」 | 人生学習塾『格闘塾』

人生学習塾『格闘塾』

これからの世の中を生きていくキミに必要なこと
1.warm heart=思いやりを実践する人間力
2.cool head  =逆境を順境に変える脳力
3.strong body=鋼の如く鍛え上げた体力
目指すは、文武両道を体現する日本男児・大和撫子!

人生学習塾『格闘塾』のブログです

           

=======  

格闘塾入魂通信   

=======

 

今日も

いいこと言って

いいことして

いいこと思って

いい人になろう

 

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

 

=========

 

【我勝道】(がしょうどう)の月曜日!

 

自分の弱い心、怠け心に負けないこと

 

自分に負けないヤツになる!

 

=========

 

Go down swinging!

ダメでもいいから打て!

 

=========

 

【 暗記ノート 】

 

 

暗記にはいろいろな方法がある

いろいろと試してみることだ。

そして、自分に合ったものをやればいい

 

私は、暗記ノートを作ることも勧めている。

 

ノートを一冊用意する

1ページに、覚えることはひとつだけ書く

教科は関係なく、覚えるものを全てこのノートに集約する

 

 

例えば、swingという単語がどうしても覚えられないとする

そうしたら、ノート1ページに、大きな字で、赤で、swing と書く

 

例えば、阿倍比羅夫という名前がどうしても覚えられない

そうしたら、ノート1ページに、大きな字で、赤で、阿倍比羅夫と書く

 

 

そして、寝る前に必ず暗記タイムを作る。

お風呂に入って、パジャマに着替えて、

寝るだけにしたら、暗記タイム。

 

暗記ノートを取り出し、一ページ目から音読していく

まだ覚えていないものは、指で空に書いたりする

まだ覚えていないものは、何度も音読する

完全に覚えたものには、赤ペンで、ノートに大きな☓をつける

 

そうして、そのノートの最後まで覚えて、布団に入る。

 

翌朝は、少し早めに起きる。

起きて、10分だけは、暗記タイム

昨夜覚えたものを、再度、覚え直す

 

これをやると、記憶力が格段に高まる。

 

 

記憶は反復であり、どれだけ手間を掛けたかだ。

だから、誰でも出来るものだ

 

覚えられないのは、覚える気が薄いか、反復が足りないのだ。

 

徹底反復を凡事徹底すること!

 

成績は頭の出来の善し悪しではなく、

反復の回数の差。

 

だから、やるしかない!

 

当然、

熱くやる!

本気でやる!

圧倒的にやる!

 

『キミの未来は今日作られる』

 

信じるに足る自分を作り上げるには、

自分で決めたことを非妥協でやり抜くことだ

 

だから、今日という日を

熱く明るく元気に笑顔で、

人に温かく生き切ろう!

 

生き切るとはふたつ

 

目の前の人を一生懸命に喜ばす

目の前の事を一生懸命にやり切る

 

さぁ、いこう!

 

「ポン!」(肩を叩いた音)

 

==========

 

人生学習塾「格闘塾」のブログはこちらです

http://ameblo.jp/gashodo/

 

Twitterはこちらです

毎朝、メルマガとは違うことをつぶやいてます。

http://twitter.com/#!/@kakutojuku

 

==========

 

格闘塾グッズ販売 

 

1)「格闘塾塾生心得第一弾~第十弾」

このメルマガをまとめて、電子書籍化中

2)「入魂格闘手帳2018年版」販売中

3)「我勝道長袖Tシャツ、我勝道バスタオル、我勝道日本手拭い」販売中

4)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)

5)入塾の問い合わせ(中高生向け、大人向けがあります)

 

全てのご注文・お問い合わせなどは、

kakutojuku@gmail.com

までお願いします

 

=========