1月23日夕刊:「死への憧れ」 | 人生学習塾『格闘塾』

人生学習塾『格闘塾』

これからの世の中を生きていくキミに必要なこと
1.warm heart=思いやりを実践する人間力
2.cool head  =逆境を順境に変える脳力
3.strong body=鋼の如く鍛え上げた体力
目指すは、文武両道を体現する日本男児・大和撫子!

人生学習塾『格闘塾』のブログです


             
=======
格闘塾入魂通信
=======

汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ

一念透徹すれば
天地も動く

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)


=========

自分に問え!

今日を熱く生きたか?

今日を本気で生きたか?

今日を圧倒的に生きたか?

=========

Life is meant to be lived. 
One must never, for whatever reason, turn his back on life.
人生は生きるためにある。
どんな理由があるにせよ、決して人生に背を向けてはならない

=========


【 死への憧れ 】


若い頃は、私も何度も死を考えたこともある。


「なんで俺だけがこんな目に合わなければいけないんだろう」

「なんであの人はあんな仕打ちしかしてこないんだろう」

いろんなことを悩み、嘆いていた。

今考えると、
全ての原因を自分以外のモノに押し付けていたんだ。

「こんな目に合うのは、あいつのせいだ」

「こんな仕打ちをするあいつが悪い」

「なんでみんなばかり笑っているんだよ」

そんな風にしか思えなかったのだ。


その考え方を変えることだ。

「自分が源泉」
「自分が原因」と考える


すると、

「こんな目に合うのは、自分のせいだ」⇒「もっとしっかりしよう」

「こんな仕打ちに合うのは、自分の力がないせいだ」⇒「もっと勉強しよう」

「みんなが楽しそうにしている」⇒「自分も楽しそうにしよう」


自分が原因と考えると、
解決策が浮かんでくる

自分が原因と考えると、
素直になり、謙虚になれる。

素直で謙虚は、伸びる人の基本原則だ。


回りが原因と考えると
周りの人への怒りが生まれる

自分が原因と考えると、
回りの人への感謝が生まれる


自分のせいで回りの人に迷惑をかけている。
だから、自分がもっと早く成長しようとなるのだ

ということは、
世の中すべて自分の見方次第でしかないことがわかるのだ。


同じ時間を生きるなら、キミはどちらがいい?

人生はいろいろあるから人生なんだ。

生き抜くから、面白くなるんだ。

生きているだけで丸儲け!

今夜も、熱く激しく「本鬼の本気」で勉強三昧!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

今夜も、自分自身を鍛えるために、しっかりと自分を向き合うのだ!

今日が今までの人生で最高の一日になるように、
寝るまで「圧倒的努力」を惜しまないこと!


不可能なんて、自分の心が勝手に決めた幻想だ!

幻想を打ち砕くのは、圧倒的努力!
幻想を溶かすのは、キミの熱狂のみ!

滾るぜ!

==========

人生学習塾「格闘塾」のブログはこちらです
http://ameblo.jp/gashodo/

Twitterはこちらです
毎朝、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku

==========

格闘塾グッズ販売中

1)「格闘塾塾生心得第一弾~第十弾」
このメルマガを小冊子にして、PDF化しました
2)「入魂格闘手帳2017年版」
3)格闘塾特製「我勝道」iphoneカバー
iphone5,5S,SE用とiPhone6,6S用の種類
http://ameblo.jp/gashodo/entry-12109336468.html
4)格闘塾特製ポロシャツ
http://ameblo.jp/gashodo/entry-12109325820.html
5)格闘塾特製赤い褌
http://ameblo.jp/gashodo/entry-12109344246.html
6)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
7)入塾の問い合わせ(中高生向け、大人向けがあります)

全てのご注文・お問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========