舌通電を1ヶ月試みた結果… | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログをお読み頂き誠に有難うございます。

皆さん
舌通電を覚えていますか?

今月に入ってからある治療機器を用いて舌通電の実験をしております。

https://ameblo.jp/gashimasa/image-12652498111-14886639508.html


今日が今月最終日です。


ランダムにTENS.EMS.MCRの3種類のモードで200hzの周波数で行ってきました。


それで1番症状改善が見られたのは、

TENSモード200hz電流1mAパルス幅300μsでした。


3月からは、ランダムはやめてこの設定で

ある程度の期間、試みてみようと思います*\(^o^)/*


脳内で何が起こるか⁉️


今からわくわくします*\(^o^)/*




最後までお読み頂き誠に有難うございました。