ミトコンアップの食べ方3 | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログをお読み頂き誠に有難うございます。

昨年末より食しておりますオリヴィス株式会社製品のミトコンアップの食べ方について申し上げます。 
因みにミトコンドリアについては
ミトコンアップについては、
過去のミトコンアップの食べ方については、https://ameblo.jp/gashimasa/entry-12429117023.html


前回までは、
無調整豆乳と混ぜたり、それにオリヴィス株式会社製品のフォーチュンIIIを入れたり、古代食くろごと混ぜてお湯で溶かしたりしていただきました!

今回は、発病後私が愛飲してる穀物コーヒーインカと混ぜてお湯で溶かして頂きました^_^
因みに穀物コーヒーインカは、ノンカフェインのインスタントコーヒー☕️です。
{DDA34313-ABC4-41AD-AF9D-F11F2BD19482}
前回、古代食くろごと混ぜて食した時に、
ミトコンアップはお湯で溶かした方がプルーンみたいにまとまって食べやすいことに気付きましたので、今回もお湯で溶かして頂きました!
{89698EF5-526C-4F82-9B72-84D39AC6A15C}
ミトコンアップのオリゴ糖の甘味と穀物コーヒーインカの苦味が絶妙に絡み合い美味しくいただきました!更にお湯なのでしっかりプルーンのようにまとまりとても食べ易かったです(^^)


昨夜、実家で食べすぎましたので、今朝の朝食はこれだけにしたいと思いますね〜^^



最後までお読み頂き誠に有難うございました。