免疫を上げる為には体温を上げることが大切ということはよく知られておりますが、
日本の伝統医学のお灸が免疫を上げることは意外にも知られていないのが現状ですσ(^_^;)
モクサアフリカをご存知ですか?
日本の直接灸が結核治療の補助的な役割をつとめえるのか」という研究、および「お灸の普及活動」、「お灸の普及活動をする団体・個人への支援」に重点を置いて活動を行っているイギリスの団体です!
詳しくは、
をお読みください。
先日、NHKで東洋医学の番組が2時間半も放映されました\(^o^)/
この番組中にモクサアフリカも放映されていました。
足三里というツボにお灸をすると免疫が上がり結核が治っていくのです。
アフリカのように貧困でかつ不衛生な地域の方々の救世主となっているのです。
よろしければ、皆様もされてみてくださいね。
私もそのNHKの番組を見てからやってますよ\(^o^)/
お灸は、
温かくて気持ちいいですね〜\(^o^)/
因みに私はせんねん灸を使っております(o^^o)
アマゾンや楽天でお安く売ってますね〜!
最後までお読み頂き誠に有難うございました。