我志普願の小さな講演会「輝いて生きる」小学校授業2018.2.20 | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます。

 

先日、近所の我が子が通う小学校で授業を受け持ちました\(^o^)/

 

小学6年生のクラスで社会人の方に来てもらって、仕事のお話などを

 

聴く「輝いて生きる」というテーマの授業でした。

 

過去にも何度かさせていただきました。

https://ameblo.jp/gashimasa/entry-11737160978.html

https://ameblo.jp/gashimasa/entry-11737311146.html

https://ameblo.jp/gashimasa/entry-11737905896.html

https://ameblo.jp/gashimasa/entry-11737915565.html

 

今回、私が依頼を受けて有り難くさせていただきました。

 

小学6年生でしたので、末っ子の次男のいるクラスでした\(^o^)/

 

以前、授業を受け持った時は、「あんぞうくんのみち」の紙芝居を読ませていただきました。

 

その時、教室の後ろの壁には児童の一人一人が筆で書いた「道」が貼ってありとても驚きました。

 

今回はなんと!「感謝」という字を一人一人書いてあり、ガン感謝と重なりこれまた感動いたしました。

 

次男にも授業を通じて伝えたいことが伝えられたかなと思います。

 

https://www.youtube.com/embed/uksaQyzKT0I

 

こんな貴重な経験を何度もさせていただき、本当に幸せ者です。

 

心よりお礼申し上げます。

 

 

 

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。