安藤忠雄氏に学ぶ~人間の可能性は無限なり\(^o^)/ | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログをお読み頂き誠に有難うございます。 

 


・講演会CD「治癒の法則」無料プレゼント(送料込)実施中!
ご希望の方は
http://ameblo.jp/gashimasa/entry-11821774690.html
をご覧くださいね!

・私が貴重なご縁のあった品々です。
ご興味ある方は、以下のサイトをご覧くださいね。
http://www.reservestock.jp/stores/index/1614
私は現在も続けており、当院の患者様でも必要な方々がいらっしゃいますので、常に在庫をご用意しております。それぞれの商品を各社よりお取り寄せされる場合、それぞれ送料がかかって費用がかさんでしまいますので、ご希望の方はお気軽に以下のメールよりお問い合わせくださいね。送料一括でお送りさせていただきます。

ご不明な点がありましたら、お気軽に以下のメールよりお問い合わせくださいね。
gashifugan@lighthood.net


多くの方々に、ガン、難病などの病気は治ることに気づいていただきたいです\(^o^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小澤康敏氏facebookより
https://www.facebook.com/ganjiten/posts/1555856071119508
を参照させていただきます。



「私は変人と言われますが、安藤さんは超人だ。奇跡の人である。素晴らしい!」

 来賓挨拶に立った小泉純一郎氏が、お馴染みの名調子で声を張り上げた。9月26日、東京・国立新美術館で執り行われた「安藤忠雄展―挑戦―」開会式でのこと。

 建築家を志して半世紀。軌跡をたどる個展で、安藤忠雄さんは確かに「超人」ぶりを発揮している。会場内に代表作「光の教会」の原寸大モデルを建ててしまったのだ。

「建築は模型や写真を見るだけでは足りない。実際に体験してもらわなければ、建築家がそこに込めた気持ちは伝わりません。200坪のテラスを展示に使っていいというので、じゃあ1分の1スケールでつくってしまおうと考えた。材料はもちろん本物と同じコンクリートを用いています。展示品ではあるけれど、東京都に確認したらこれは美術館の『増築』扱いになるという。慌てて許可申請をして、何とか間に合わせましたよ」

中略

「私は2009年に胆嚢・胆管・十二指腸にがんが見つかり、すぐに全摘しました。厄介な手術を乗り越えひと安心していたら、5年後には膵臓と脾臓にがんが再発。これも全摘しました。5つも臓器がなくて平気なのはかなり珍しいようです。医者も『不思議なことがあるものだ』と言っています。幸い元気に仕事ができていますし、病気をしていいこともありました。最近、中国からの仕事が増えたんです。彼らが言うには、『臓器がなくても元気な安藤さんは縁起がいいので、設計をお願いしたくなる』と(笑)」

 これからまだまだ第一線に立つ。今展も回顧展ではなく「経過報告」の様相が強い。

「そりゃそうです。私はあと20年、建築家としてやっていくつもりですから」



人間の可能性は無限大ですね\(^o^)/

安藤さんは、まさに遺伝子のスイッチが入ったのでしょうね!!!!!!!!!!!!



ご不明な点がありましたら、下記のアドレスよりお気軽にお問い合わせくださいね。
gashifugan@lighthood.net
ご相談をご希望の方は、

こちらからWowAppというアプリをご登録いただき、ご相談くださいね。メールと違い見逃すこともなく、迷惑メールに入りこともなく、拒否されることもありません。もちろん無料です。
https://www.wowapp.com/w/gashi5571/Fugan-Gashi
なお、画面内に広告が出ていますが、この会社が広告で得た収益を慈善団体へ寄付されております。




最後までお読み頂き誠に有難うございました。

 

 



ガン・難病を克服して人生を楽しむセミナー(全13回)をご希望の方は、下記のフォームよりをお申し込み下さいね。ちなみに無料です。
http://www.reservestock.jp/step_mails/edit/27670

運命を良くして幸せな人生を送る条件 無料診断 をご希望の方は、下記のフォームよりをお申し込み下さいね。
http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/1144